goo blog サービス終了のお知らせ 

ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

Cafe Tete De Bavard テテドババール(松江市)

2011-01-26 23:54:16 | グルメ?
仕事が遅くなって

ホテルへチェックインしたのが21時

まぁいつものことなんですが…




いつも晩ご飯のお店探しに苦労します

松江のお店を知らない上に

だいたい食事のできるお店って

21時くらいに閉まっちゃうんですよね~




今日はホテルに向かってる時に

たまたま通った道に

なにやら気になるお店を発見して…



カフェって書いてあったんで

行ってみることにしました




Cafe Tete De Bavard



雰囲気よさそうでしょ?





お店に入ると

まったり過ごすお客さん


お店の方に「2階もありますよ!」と言われ

上がってみると

これまた隠れ家的なまったり空間が広がってました


テーブルは4台で椅子はゆったりとしたソファー

先客さんが1組


でもお互い気にすることなく過ごせる感じです

しばらくするともう1組上がってこられました

けっこう人気店なんでしょうか?

確かに過ごしやすいですもんね、ここ





ゴソゴソとパソコンを出してたら

「無線LAN使ってくださいね~!」

って声かけていただきました

小さいお店ながらそういう気遣いありがたいです




メニューもこじゃれてます





とりあえずお腹減ってるので

ご飯系で…

オムライスを頼みました



Tete風オムライス



メニューに玉子とろとろって書いてあったから

上を裂いたらとろ~~って出るのを想像してたけど

そうではなかったです(勝手な想像…



でもとろっとした焼き加減になってます

チキンライスもけっこうおいしくて

かなり密に入ってるんで お腹になりました

多分2・3人で取り分けて食べる用なんだろうなぁ

ハーフってのもありました





コーヒーは丸山珈琲のもののようです

食後にカフェモカをいただきました



ほどよい甘さであったまります

こんな寒い夜にはたまりませんね



これを飲みながら

ゆ~~~~っくりさせてもらった後は



オーナーさんとお話させてもらいました

このお店 もう10周年にもなるそうです

もともと倉庫だったところを手作りで改装して

今の状態に作り上げたとのこと

木の床も、壁も味があっていいですよ



去年の6月からは毎月アーチストさんを招いて

ライブも行っているそうです

先日もTony Chantyのボーカル岡田規絵さんが

こられてたみたいです

他にもたくさんお名前挙げられたんですが

ばびろんが音楽にあまり詳しくなくって…

すみません





松江初心者でお店も全然知らないんです

って言ったら、いろいろ情報を教えてくれました

他のカフェやレストランのことも…

なんていい人でしょう

どうやらいろんなネットワークを持ってらっしゃるようで

鳥取のcafe SOURCEさんともおつきあいがあるのだとか…


なんだかそういうお話を聞くと

人のつながりってすごいな~って思いますね


今度は教えていただいたお店に行ってみます





結局2時間もここにいました

外に出たらすごい雪降ってるし…




遅くまで開いてるし、居心地いいし

ここもリピしそうだなぁ




2階はお客さんがいて写真撮れなかったんで

1階だけ店内の写真撮らせてもらいました



雰囲気伝わりますかぁ?




にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
----------------------------------
Cafe Tete De Bavard
テテドババール

17:00-24:00
不定休
0852-27-5444
島根県松江市和多見町39

----------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする