石ころ

長雨

 

 昨日までは雨続きでウォーキングもできず、太陽に当たることもない日々に体調は最悪で、一日中奈落の底に引きずり込まれるような眠気との格闘だった。とうとう私もボケてきたのか・・なんて覚悟したけれど、「これだけは終わらせたい」と祈った時、知恵が与えられた。

 

それは、日差しの無い薄暗い部屋での、スタンドによる作業が良くないから、目一杯部屋を明るくせよということ。それも何時もの色調ではなく目を指す蛍光灯色にした。それは効果があり一応、眠気は去った。

 

 また、今日は手羽元カレーを作った。これは私の薬で、体がミシミシとして膝などに違和感があるときはこれに限る。
手羽元を炒めてから、大根と人参と玉ねぎ多めに入れてとろ火で煮込む。簡単に骨が外れるほどになるとカレールーなどを入れて出来上がり。

 

コラーゲンたっぷりなので、健康食品など買う必要はなく即効果がある。お肌にも良いのだけれどそれに興味はなく、体の油切れのような軋みを消すことが目的。
空も少し明るくなった瞬間、すかさずウォーキングに飛び出した。

 

 知恵が与えられたことは、この身にまだ使い道があるということだろう。年寄りの心身は、同じ位置で立ち止まっていることは難しく、気を許すとたちまち後退して行く。


眠り姫なら、起こさなければならないけれど、眠り婆はそのまんまが当前・・そんなことが頭を過った時、猛然と反発したくなった。

今、久しぶりの日の光が差し込んで来た。もう日も落ちる一瞬だけれど嬉しい。お日さまが見られない日が続くと、心がじわっ~と塞いで行くから・・。

 

 洪水で被害を受けられた多くの方々の悲しみ、苦しみを見聞きしていて、テレビの前で祈り、ラジオの声にもお祈りをしている。
どうか、イエスさまのお恵みとお慰めがありますように。新しく出発する力と、知恵と、助けが備えられますように。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事