
今日の歌(2021.01.01)
第1ページ「晴れ」と記入の日記帳 闇夜には夜明けを待ちて休養す我こそ神と御声聞くまで

弱さを経験してくださった神(マタイ8章)
そこに一人の律法学者が来て言った。「先生。あなたがどこに行かれても、私はついて行きます。」イエスは彼に言われた。「狐には穴があり、空の鳥には巣があるが、人の子には枕すると...

今日の歌(2021.1.06)
新年も牛の如くに一歩ずつ 静まりてイエスの寝息に合わせたし嵐の湖(うみ)に尽きぬ望みよ

わたしについて来なさい(マタイ9章)
イエスはそこから進んで行き、マタイという人が収税所に座っているのを見て、「わたしについて来なさい」と言われた。すると、彼は立ち上がってイエスに従った。(9) ...

弱さのうちに完全に現れる神の力
神のご用をするときに、愛する者を弱さのうちに置いてくださる。それは、最も人気の無いたまものだけれど最強の備えである。 肉性は強さを求めることは出来るが、弱さを求めること...

今日の歌(2021.01.09)
折詰の数の子噛みて役終えぬ 役終えし新年会の背後には偶像鎮座世のど真ん中

お役御免の年明け
一年間の班長当番が無事に終わった。私は自分自身のことでは、もうこの歳なのであまり心配はしないけれど、こういう役割を負って心配事が頭から離れないことも経験した。大概それは...

心の貧しい者(電気屋さんのコメントから)
今、電気屋さんにとても感謝しています。12月31日の記事をアップする時ちょっと躊躇しました。この記事によって注解書に依存する人が居られたらどうしょう・・と思ったからでし...

叫び (詩篇9編)
心を尽くして 私は主に感謝をささげます。あなたの奇しいみわざのすべてを語り告げます。私はあなたを喜び 誇ります。いと高き方よ あなたの御名をほめ歌います。 ...

今日の歌(2021.01.13)
立ち話老いさえ嬉し相槌の 愚痴も自慢も並べて笑う