
モノローグ (遣わされる者)
こうして十二人が出て行き、悔い改めを説き広め、悪霊を多く追い出し、大ぜいの病人に油を...

聖書を持つこと
先週、火曜日のための準備を終えて、これで準備万端相整いまして候・・なんて思っていた...

日常 (付き添い、寄り添い)
最近は本当に次々と雑用が多く忙しい。 でも、今日のことは決して雑用ではない。主人の病院...

バプテスマのヨハネを思う
曇天を見上げながら洗濯物を干しているとき、「ホーホケキョ」って嬉しいウグイスの初鳴...

火曜日に「バプテスマのヨハネ」
イエスの名が知れ渡ったので、ヘロデ王の耳にもはいった。人々は、「バプテスマのヨハネが...

導き
小羊が第五の封印を解いたとき、私は、神のことばと、自分たちが立てたあかしとのために殺...

服従
もう、委ねきっていてもなかなか寝付けなくて・・、それでもいつの間にか眠りに落ちて...

こわ~い出来事
今日は、午前も午後も主にある姉妹方と、とても楽しく嬉しい時間を過ごして、うららかな日...

こわ~い出来事(顛末)
自分の籠に、いつの間にか他人の財布が入っていたということは、時間と共にだんだん気味...

火曜日のために (何を見ているのか)
マタイ14:22~34、マルコ6:45~53から イエスさまはいつも、人が弱いこと...