ひとり暮らし(2)
ひとり暮らしはすべてセルフサービス 時々は「よくやった」とほめてやり 時々は「何やって...
陶器師と茶碗 (マタイ13章)
陶器師の栄光を現すために茶碗は造られ、それはまず陶器師の必要を満たし喜ばせることに...
嫁ぎし日のうた
ひっそりと 桜花散り敷く 村に入る
良い地、良い種、良い真珠 (マタイ13章)
別の種は良い地に落ちて、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結ん...
琴の音
春嵐 孫の箏曲 母の影
水の上を歩く(マタイ14章)
バプテスマのヨハネが殺された後、イエスさまは群衆を憐れみパンを与えると共に、救い...
Mikuさん、コメントをありがとうございます。
長くなりますのでこちらに書かせていただきます。 教会生活は長かったのですが教団教派は...
安かれ わが心よ
ちょっとここの所、思い込みによる間違いや、そそつかしい勘違いなど連続していた。 確か...
追伸
コメントにとても大切な事を書き忘れていました。聖霊のバプテスマを受けた時、私は台所で福...
ただひとつの望み (マタイ15章)
「娘を助けてください」というカナンの女の叫びに、イエスさまは沈黙された。彼女は叫び...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事