今日も五輪ネタを順不同で。
まずは昨日の話から。
女子柔道で谷本歩実がアテネに続き2連覇。
男子小野はまたしてもメダル獲得ならず。
女子マラソン、史上初の連覇を狙う野口みずきがケガのために出場辞退。
女子サッカーが強豪ノルウェーに5-1で快勝!
女子ソフトボールも、前回準優勝のオーストラリアを4-3で下し白星発進。
女子バレーはベネズエラ相手に3-0の圧勝。初勝利を挙げた。
そして今日。今日は歓喜の方が多いかな?
女子柔道、上野が優勝を飾り連覇。今のところ、柔道で金メダルを取ったのは、全員連覇。男子泉はまたしても敗退。今大会は男子が元気ない。
競泳。
北島の陰に隠れがちながら、男子200mバタフライの森田が銅の快挙。
勿論その北島も、200m平泳ぎ準決勝でオリンピック記録で決勝へ。
女子バドミントン。
世界1位の中国ペアを破って決勝進出が期待された末綱、前田ペアは、準決勝で韓国ペアに敗退。なんとか銅メダル獲得に期待がかかる。
体操。
女子団体。昨日の男子に続けとばかりに、予選8位だった日本チームが5位入賞。
野球。
強豪キューバとの対戦となった第1戦は星野ジャパン、2-4で黒星発進。
女子ソフトは昨日に続いて台湾相手に勝利。
そして今日のハイライト。
男子フェンシングフルーレで太田が史上初の銀メダル獲得!
フェンシングはヨーロッパ発祥のスポーツ、しかも日本ではそれほどメジャーではないこの競技で、日本勢のメダルは勿論史上初。
22歳だけに次のロンドン大会も期待大!
まずは昨日の話から。
女子柔道で谷本歩実がアテネに続き2連覇。
男子小野はまたしてもメダル獲得ならず。
女子マラソン、史上初の連覇を狙う野口みずきがケガのために出場辞退。
女子サッカーが強豪ノルウェーに5-1で快勝!
女子ソフトボールも、前回準優勝のオーストラリアを4-3で下し白星発進。
女子バレーはベネズエラ相手に3-0の圧勝。初勝利を挙げた。
そして今日。今日は歓喜の方が多いかな?
女子柔道、上野が優勝を飾り連覇。今のところ、柔道で金メダルを取ったのは、全員連覇。男子泉はまたしても敗退。今大会は男子が元気ない。
競泳。
北島の陰に隠れがちながら、男子200mバタフライの森田が銅の快挙。
勿論その北島も、200m平泳ぎ準決勝でオリンピック記録で決勝へ。
女子バドミントン。
世界1位の中国ペアを破って決勝進出が期待された末綱、前田ペアは、準決勝で韓国ペアに敗退。なんとか銅メダル獲得に期待がかかる。
体操。
女子団体。昨日の男子に続けとばかりに、予選8位だった日本チームが5位入賞。
野球。
強豪キューバとの対戦となった第1戦は星野ジャパン、2-4で黒星発進。
女子ソフトは昨日に続いて台湾相手に勝利。
そして今日のハイライト。
男子フェンシングフルーレで太田が史上初の銀メダル獲得!
フェンシングはヨーロッパ発祥のスポーツ、しかも日本ではそれほどメジャーではないこの競技で、日本勢のメダルは勿論史上初。
22歳だけに次のロンドン大会も期待大!
そしてフェンシングの太田選手やって
くれましたね。今後のフェンシングブーム
が到来する予感が。
今回はメダルを獲得出来なかった選手も
着実に成果を上げている感じます。
フェンシングブーム、確かに来るかもしれませんね。だけど、フェンシングって、どこへ行けばできるのでしょう?