大阪Lover

徒然日記

ん~、困った!(長文です)

2008-11-19 13:15:06 | Weblog
今朝は急に冷え込みが厳しくなりました。昨日は「北風1号」なんじゃないかと思えるほどの、冷たい強風が吹き付けて、今朝はそれ以上に寒くなりました。いよいよ冬本番。俺は今日からウールのコートを引っ張り出して着るようにしました。

ところで。
先月、ウチもようやくCATVが開通しました。正確には、俺が今住んでるマンションは、既にCATVは入っていたんですけど、俺が昨年の春に大阪へ戻ってきたときには、新規の受付はしてくれていませんでした。何でかと言うと…

ウチのマンション、いつ建てられたのか正確な時期は判らないのですが、今時珍しく、各部屋に有線放送が流れるようになってるんです。今時有線なんて個人で聞いている人がいるのかと思うのですが、まぁ、恐らくこのマンションが出来たときの目玉サービスだったんでしょう。
一方で、これもいつごろからか判りませんが、今住んでる辺りでもJCOMのCATVサービスが始まり、ウチのマンションだけでなく、結構な数の集合住宅で導入するようになっています。東京に行く前のこぢんまりとしたアパート(?)でも、既に7~8年前に導入されていました。ケーブルを通した方が、地上波アナログも電波が安定するから、というのが理由のようです。俺は、前のアパートでもCATVを契約してました。その前にスカパーにも入ってました。目的は、最近地上波での放送が少なくなってきたラグビー中継を見るためです。東京ではCATVの導入はされていませんでしたが、スカパーのチューナーのお蔭で見ることが出来ました。

で、昨年大阪に戻ってきて今のマンションに住むことになって、いの一番に手持ちのスカパーのチューナーを付けることを考えた(そっちの方が楽やと思ったから)。そしたら、ウチのベランダは東向きなので、チューナー付けても受信できないことが判明した。それが去年の夏前のこと。
じゃぁ、ってんでCATVを契約することを考えてネットから申し込んだら後日JCOMから連絡があって、ウチのマンションは↑の有線放送がネックになってちゃんと見れないことが判明。なぜかと言うと、現在、2011年のアナログ放送終了を控え、CATVはデジタルでの契約しか新規の受付はしていないとのこと。ところがデジタルの場合は有線放送のノイズの影響を、アナログ以上に受けるので、今のところ俺のマンションでは新規の受付をしていないとのことだった。

そうこうしているうちに1年以上が過ぎた先月、ようやくウチのマンションでもCATVが見れるようにするため、有線を切る作業を開始するとのことで、俺はその時についでにCATVの契約もしてしまおうと考えた。それが先月の末のこと。
で、当日、有線切断とともに、JCOMの営業もウチに来て、今なら工事費は管理組合持ちだということで、その場で契約。ついに2年越しでJ sportsを見られるようになったのです。
当然デジタルですが、CATVのセットトップボックス(以下STB)を介せば、ウチのふ~るいアナログテレビでもデジタル放送を見ることが出来ます(ハイビジョンではないですが)。そして早速、先日行われた、関東大学ラグビーの慶明戦と、ジャパンvsアメリカ代表の試合を手持ちのHDD/DVDレコーダーに録画したんです。

で、本当の問題はここから(まだ続くんかい!)。
ご存知のようにデジタル放送を録画したものには、ダビング(コピー)の回数に制限が設けられています。画質劣化がなく、そのままの画像(映像)が無尽蔵にコピーできるから、というのが理由です。今年の春先までは、Disk(主にはBluRay)にダビングできるのは1回だけという「コピーワンス」にしか対応していませんでした。それではあまりにもユーザーの利便性を損ねるということで、9回までのコピーと1回のムーブが可能な「ダビング10」が導入されたのはご存知の通り。
で、話がそれましたが、当然俺が↑に書いた、録画したラグビーの試合というのもデジタル放送であるワケです。でもHDDに録画したものは、HDDがイッパイになったら消さなきゃいけない、あるいはHDDだっていつクラッシュするか判らない(実際、ウチのレコーダーは2003年に買ったものなんで、いつ壊れてもおかしくない)ので、BluRayはムリとしてもせめてDVDに落として保存しようと思いました。
ところが!いざ、DVDにダビングしようとしたら、上記のコピー制限のために「ダビングできません」というアラートが出て出来ないんです。でも番組そのものは、少なくとも1回のダビングは出来るカテゴリーのものだし、ましてや、HD画質じゃなくてSD画質のDVDにダビングすることすら出来ないなんて、余りにも利便性が悪すぎる!ってことで、JCOMに問い合わせてみました。そしたら、1回コピーOKの番組でもHDDに録画した時点で、その「1回コピー」にカウントされるそうで、そうなるとDVDにダビングできないそうです。
ところが、JCOMが示してきた対策としては、-RWかRAMへはダビング可能とのこと。幸い、ウチのレコーダーはパナソニック製なので、RAMに対応しています。
ところが!もう大分古いせいか、-Rへのダビングは出来るんですが、最近RAMへのダビングが出来ないんです(ピックアップが弱ってきてるのかも)。-RWには対応してないので、どうしようか、いよいよ新しいレコーダーを買うべきか、と悩んでいると、以前同じように既存の番組をRAMにダビングするのに、ずっと前に既にダビングを行ったRAMには、今でも出来ることを思い出しました(要するに新規のRAMにはダビングが出来ない)。で、祈るような気持ちで、まだ空き容量のあるRAMを探し出して再度トライ!そしたら、見事に成功!しました(但し、ムーブになるので、HDDからは元の映像はなくなります)。

とは言え。
今後も同様のことをすることを考えると、RAMへのダビングがこんなに不安定な状況を考えれば、いつまたダビングが出来なくならないとも限らないので、やっぱそろそろ新しいレコーダーを買おうかな~、と考えています(ようやく本日の結論)。もうここで買うなら当然BluRay搭載機。パナソニック製の機械がHDD容量500GBで、12万~14万なので、これならなんとか手が届くかな、と(ボーナスもあることやしね)。パナソニックはHDD 1TBの商品も出してるけど、こちらは一挙に倍の25万円ぐらいするので、ちょっとムリ。
でもできれば、500GBクラスで10万円を切るぐらいまで待ちたかったんやけどな~。でも、年末に向けて録画する番組も増えるやろうから、買おうかな~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう・・・ (ひげぱぱ)
2008-11-20 23:42:57
買ったほうがええかもよ
年末って忙しいのに
見たい番組とかも増えるし
俺も欲しいんだけどね・・・
返信する
そやね~ (backrow7)
2008-11-24 17:39:52
ひげぱぱさん>
そうそう、年末年始って、見たい番組増えるからね~。
12月に入ったら買おうと思ってます。
返信する
ここでもJCOMが… (俊樹)
2008-11-27 23:21:29
私顔負けの長文ですねw(と内輪ネタ)JCOMって都下の市部で結構幅効かせていて、何回もCATV入りませんかとかネットを乗り換えませんかとか言って来るんだけど、セールスが強引であまりいい感じ持って無い。まぁCATV見る余裕が無い生活も問題なんだけどw、こういうのって後後レコーダーの問題も繋がってデジタル音痴の自分としては読んでて頭痛がしてきました(情けない)とまたコメントも長文、これも問題ね、相変わらず解決しないんだけど(笑)
返信する
遅くなりました。 (backrow7)
2008-12-18 16:56:20
俊樹さん>
コメレス遅くなって申し訳ありません。m(__)m

JCOMって今一番のしてきてるケーブル会社ですからね。これから少子高齢化に向けて、顧客確保に必死なんじゃないでしょか?
ま、俺は、便利に色んなチャンネルが見れればそれでいいんですが。
返信する

コメントを投稿