さて、さて...
今になって思えば、この日の強行軍が後に祟っているんではないかと分析する那須パパ
結果的に辛い思いをさせてしまった事になり、すまんチビ
まぁ、原因はよくわからないけど...
複雑な心境でのレポになるなぁ...
で、その日はチビへのクリスマスプレゼントを買いに宇都宮まで
まず、最初に覗いたのが...

泣く子も黙る、「トイザラス」
チビは初デビューになります

とにかく、その騒々しさに緊張気味のチビ
興味はあれど、戸惑いを隠せないって感じでしょうか...

店内にはクリスマスツリーが「これでもかっ!!」って具合に並べてあります
随分と高価なツリーもあるんですねぇ...

キョロキョロ...
段々と、周りの喧騒に慣れてきたチビ
そろそろ本領発揮しそうな気配です

で、今日のお目当てなんですが...
クリスマスツリー
写真の様な、「またがり系」のおもちゃor手押し車の様な物
何でも良いので可愛らしい物
で、
の「またがり系」のおもちゃを中心に見たのですが、段々足が着く様になり、乗る姿もさまになって来ました
全ての商品が試乗出来る状態だったので、端から順に...
もう、はしゃぎまくりですよ
特にこの「カーズ」が反応良く、一番楽しそうでした
でも、どちらかと言えば男の子用じゃないの...
まっ、良いか...

で、間にお昼を挟むんですが...
それは後日旨い物系でご紹介します
次に訪れたのは「ベービーザラス」です


こちらも店内クリスマスツリーが展示販売されており、とても華やか
チビも今度は最初からハイテンション
キラキラしているクリスマスツリーに興味津々でした

で、こちらでも「またがり系」のおもちゃを中心に見たのですが...
やはり、全ての商品が試乗出来る状態だったので、端から順に...
もう、楽しさが理解できた様で、はしゃぎまくり
鉄板おもちゃになりそうな予感...
反応が良かったのはこのシリーズで...
でも、飛行機・機関車・トラックって...
コレも、どちらかと言えば男の子用じゃないの...
う~ん...
まっ、良いか...

で、続いて訪れたのが「FKD / インターパーク店」に併設された「インターパークビレッジ」です
栃木県内ではかなり有数なショッピングモール
ちょっとしたアウトレットモールを凌ぐ規模と広さを誇ります

ここでも大きなツリーが
夜まで居れれば綺麗な姿を見れますが...

もう、この辺りで大人もチョイ疲れ気味...
当然チビも愚図り始めて...
もう、この辺はピンポイントで
お目当ての物だけを中心にサッサッと見て回りました

で、そろそろ風も冷たくなって来たし、帰りましょうかって事に

散々引き連れまわしてごめんねチビ
疲れたでしょ...

で、最終的に買ったのはコチラ...
内容は...
これって、まだ0歳のチビでも24日の晩
にあげた方が良いのかねぇ...と那須ママと相談していた矢先...
チビの胃腸炎が...
←これもタイムラグがあり、潜伏期間があったのでしょうかね
落着かないし、結果的にお預けって事になりました
まぁ、楽しみは後に取って置くって事で良いかっ...
←結果論になるけど、楽しいお出かけも
後に辛い事があると尻込みしちゃいますよね
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします

今になって思えば、この日の強行軍が後に祟っているんではないかと分析する那須パパ

結果的に辛い思いをさせてしまった事になり、すまんチビ

まぁ、原因はよくわからないけど...

複雑な心境でのレポになるなぁ...

で、その日はチビへのクリスマスプレゼントを買いに宇都宮まで

まず、最初に覗いたのが...


泣く子も黙る、「トイザラス」

チビは初デビューになります


とにかく、その騒々しさに緊張気味のチビ

興味はあれど、戸惑いを隠せないって感じでしょうか...


店内にはクリスマスツリーが「これでもかっ!!」って具合に並べてあります

随分と高価なツリーもあるんですねぇ...


キョロキョロ...

段々と、周りの喧騒に慣れてきたチビ

そろそろ本領発揮しそうな気配です


で、今日のお目当てなんですが...







で、


全ての商品が試乗出来る状態だったので、端から順に...

もう、はしゃぎまくりですよ

特にこの「カーズ」が反応良く、一番楽しそうでした

でも、どちらかと言えば男の子用じゃないの...

まっ、良いか...


で、間にお昼を挟むんですが...

それは後日旨い物系でご紹介します

次に訪れたのは「ベービーザラス」です



こちらも店内クリスマスツリーが展示販売されており、とても華やか

チビも今度は最初からハイテンション

キラキラしているクリスマスツリーに興味津々でした


で、こちらでも「またがり系」のおもちゃを中心に見たのですが...

やはり、全ての商品が試乗出来る状態だったので、端から順に...

もう、楽しさが理解できた様で、はしゃぎまくり

鉄板おもちゃになりそうな予感...

反応が良かったのはこのシリーズで...

でも、飛行機・機関車・トラックって...

コレも、どちらかと言えば男の子用じゃないの...

う~ん...

まっ、良いか...


で、続いて訪れたのが「FKD / インターパーク店」に併設された「インターパークビレッジ」です

栃木県内ではかなり有数なショッピングモール

ちょっとしたアウトレットモールを凌ぐ規模と広さを誇ります


ここでも大きなツリーが

夜まで居れれば綺麗な姿を見れますが...


もう、この辺りで大人もチョイ疲れ気味...

当然チビも愚図り始めて...

もう、この辺はピンポイントで

お目当ての物だけを中心にサッサッと見て回りました


で、そろそろ風も冷たくなって来たし、帰りましょうかって事に


散々引き連れまわしてごめんねチビ

疲れたでしょ...


で、最終的に買ったのはコチラ...

内容は...

これって、まだ0歳のチビでも24日の晩


チビの胃腸炎が...


落着かないし、結果的にお預けって事になりました

まぁ、楽しみは後に取って置くって事で良いかっ...






