おはようございます
もう、いい加減前フリは止めておきますが...
真冬の様ですが
、紛う事無き
月
日に行った

「小雨の
東京ディズニーシー紀行
」です...
本日で
回目となりますが、ちょっとペースを上げて行きます...
もたもたしていると、今度はGW
記事が...
間の抜けたご紹介となっちゃいますからね

さて、すっかり熟睡しちゃったチビ
だったので...
「マーメイドラグーン」にある
、「セバスチャンのカリプソキッチン」へ向かいました
コチラは全て屋内なので、狙い目だったんですが....
考える事は皆同じで....
.............いや、やはり今日は根本的に空いてるんでしょうね
結構な数の空席がありました...
暫く寝ていたのですが
、起きた途端にこの景色じゃ....


どっちが夢か、わからないチビ
だったかもですね
起きるなり、那須パパお爺ちゃまのピザ
を強奪...
食い意地だけは、変わらぬチビでした...

このエリアは「ブローフィッシュ・バルーンレース」を始め
、チビでも
乗れる乗り物があって良いですね
特にこの大きな「ふぐ」
が気に入った様で
、何度も乗ると言って聞かなかったチビです....
まぁ、プラプラしているだけでも楽しいし...
暫しココで、ま~ったりと過ごしちゃいました~

そしてお次は「インディ・ジョーンズ
・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」です
ココでも2チーム編成で、チビを
交代で子守して...
那須パパ両親が、正に冒険真っ最中
って所です
ココで、再び那須ママが....
チビと2人になったので
、再びサプライズがあるのでは...
と、期待と不安が過ぎりましたが....
...........特にキャラ物の登場は無し

ならばとばかりに登場したのは「ミッキーマウスのオレンジバー」
寒さに負けじと、アイスキャンディーです
いやぁ、こりゃ反則級にチビに
訴えかけますね...
ココまで理想通りのリアクションがあると、買った甲斐があるってもんです.....
味はともかく、半分以上は那須パパが食べなきゃならない運命なんですけどね...
片方の耳を齧っていたので、もう片方を那須パパが齧ろうとすると怒るんですよね~
自分が齧るんだと...
既に齧った方は、普通に食べさせてくれるんですが....
全く........小悪魔です

そして、お次は「海底2万マイル」です
これは、吉と出るか凶と出るか賭けだったんですが...
皆で乗れる
ってのが良いかと思って....
水物が大好きなので、初めは意気揚々としていたチビですが...
騒音や重機械音に
滅法弱いチビでもありまして
初めは1人で座って居たのに、最後は那須パパにしがみついて居ました
まぁ、でも合格ラインでしょうかね

さて、「海底2万マイル」から浮上したら地上では水上ショーの真っ最中...
すっかり、見所は過ぎちゃってましたが....
まぁ、大好きな「どどどど
、どどどど
、ドラゴン」
が見れて大喜びなチビでした...
ふと気付くと、殆ど今回はパレードを見てないんですね...
まぁ、今回は天気も天気だし...
次回に取って置こうって、気持ちを入れ替えました
さて、明日は土曜日ですが...
ぶち抜きで「小雨の
東京ディズニーシー紀行
」の最終記事としたいと思います...
後少し、お付合いお願いしますね~

何となく位置付け的に「TDL=子供」、「TDS=大人」
確かに否定できない面もありますが...
予想以上に楽しめますね~
ただ、道が複雑なのはちょっと...
慣れのせいもあるのでしょうが、かなり歩く距離が....
膝が悲鳴を上げています...
グルコサミンでもコンドロイチンでも良いですから
、誰か下さ~い....
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします

もう、いい加減前フリは止めておきますが...

真冬の様ですが






「小雨の



本日で


もたもたしていると、今度はGW




さて、すっかり熟睡しちゃったチビ


「マーメイドラグーン」にある


コチラは全て屋内なので、狙い目だったんですが....

考える事は皆同じで....

.............いや、やはり今日は根本的に空いてるんでしょうね

結構な数の空席がありました...

暫く寝ていたのですが




どっちが夢か、わからないチビ


起きるなり、那須パパお爺ちゃまのピザ


食い意地だけは、変わらぬチビでした...


このエリアは「ブローフィッシュ・バルーンレース」を始め



特にこの大きな「ふぐ」



まぁ、プラプラしているだけでも楽しいし...

暫しココで、ま~ったりと過ごしちゃいました~


そしてお次は「インディ・ジョーンズ


ココでも2チーム編成で、チビを


那須パパ両親が、正に冒険真っ最中


ココで、再び那須ママが....

チビと2人になったので


と、期待と不安が過ぎりましたが....

...........特にキャラ物の登場は無し


ならばとばかりに登場したのは「ミッキーマウスのオレンジバー」

寒さに負けじと、アイスキャンディーです

いやぁ、こりゃ反則級にチビに


ココまで理想通りのリアクションがあると、買った甲斐があるってもんです.....

味はともかく、半分以上は那須パパが食べなきゃならない運命なんですけどね...

片方の耳を齧っていたので、もう片方を那須パパが齧ろうとすると怒るんですよね~

自分が齧るんだと...

既に齧った方は、普通に食べさせてくれるんですが....

全く........小悪魔です


そして、お次は「海底2万マイル」です

これは、吉と出るか凶と出るか賭けだったんですが...

皆で乗れる


水物が大好きなので、初めは意気揚々としていたチビですが...

騒音や重機械音に


初めは1人で座って居たのに、最後は那須パパにしがみついて居ました

まぁ、でも合格ラインでしょうかね


さて、「海底2万マイル」から浮上したら地上では水上ショーの真っ最中...

すっかり、見所は過ぎちゃってましたが....

まぁ、大好きな「どどどど




ふと気付くと、殆ど今回はパレードを見てないんですね...

まぁ、今回は天気も天気だし...

次回に取って置こうって、気持ちを入れ替えました

さて、明日は土曜日ですが...

ぶち抜きで「小雨の



後少し、お付合いお願いしますね~












