おはようございます
さて今週は、昨日の序章から始まる新シリーズ「川崎
旅行記」です

GW
旅行記と書くと
、どうも季節感が出すぎちゃうので...
昨日も言いましたが、今年は例年の忍野旅行
を先延ばしにして...
このGW
は、那須パパ妹の「ひーちゃん」家に
居候作戦で...
那須パパの生まれ故郷
、「川崎」に暫し滞在してきました~
また、前フリコピー作戦
癖になりつつありますね...
控えねば....

って事で...
先ずは厄除け大師として知られる、真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺...
通称「川崎大師」からのスタートです
那須パパ達にとってこの旅行は
、都心部への
逆パターン観光だったんですが....
色々と盛り沢山だった事もあり
、時系列で
紹介出来ないかも...
出来るだけ順序良く紹介したいですが、四苦八苦しております

さて、このGW
にあるまじき
閑散としたショットは...
実は前泊で到着していて
、得意の開店ダッシュを早朝から決めた故なんです
まぁ、何処へ行こうとも行動パターンは変わりませんね
......ただ、この独り占め感覚
早起きは
、何かとお得な気分です

実は思い切った行動が出来たのは
、このお店の存在があったからでもあるんです
久寿餅本舗「住吉」さんです
川崎大師山門前の店舗に伺ったのですが、朝早くから開いているので...
早速、出来立ての柔らか久寿餅を頂いちゃいました~

那須パパも、子供の頃から何かと食べる機会の多かったコチラの久寿餅ですが....
お土産として
、自宅で食べるのとはまた違った味わいで
美味しかったですね~
チビの
食べっぷりも豪快...
那須ママの分が、あっと言う間に無くなっちゃいました

そして、食べたら動く
もう、本能の赴くままに行動するチビ...
きっと大人が羨む、カロリー消費量なんだろうな~
人も疎らな境内を、ダ~~~ッシュ....

そして、奇妙に見えるであろう物体に暫し釘付け...
モクモクと、煙が雲に
見えたみたいです...
早速、お線香を買って...
首から上へ
、これでもかって位にあててきましたよ....
...............ありがたい煙なんだけど、わかるかなぁ~??

本堂でもしっかりお参りしたチビ...
そのご利益が早くも現れたか...
引いたおみくじは「大吉」でした
因みに那須ママは「凶」...
那須パパは、あまり好きではないのでスルーです...

もう、ココだけで何回かの記事に
分けられる位だったんですが...
後は駆け足で...
帰りがけには仲見世通りで...
名物の「せき止飴」を買い、トントコ飴の実演に暫し心を奪われ...
「ちょっと食べて行きな
」と頂いた、出来立てホヤホヤの飴で...
掌が
一杯になったチビなのでした~
さて、お次は何処へ行こうかな??

明日以降へ続きます...

都心での
車移動に慣れていない面もありましたが
、様子を見つつ...
行きたい場所を何箇所か決めて、行けそうだったら行く
ってなプランでした...
我家としては
、珍しい行き当たりばったり系の行動です
さて、チビの
おみくじの様に「大吉」となるのか
内心ドキドキでした...
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします

さて今週は、昨日の序章から始まる新シリーズ「川崎



GW



昨日も言いましたが、今年は例年の忍野旅行


このGW



那須パパの生まれ故郷


また、前フリコピー作戦

癖になりつつありますね...



って事で...

先ずは厄除け大師として知られる、真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺...

通称「川崎大師」からのスタートです

那須パパ達にとってこの旅行は



色々と盛り沢山だった事もあり



出来るだけ順序良く紹介したいですが、四苦八苦しております


さて、このGW



実は前泊で到着していて


まぁ、何処へ行こうとも行動パターンは変わりませんね

......ただ、この独り占め感覚

早起きは



実は思い切った行動が出来たのは


久寿餅本舗「住吉」さんです

川崎大師山門前の店舗に伺ったのですが、朝早くから開いているので...

早速、出来立ての柔らか久寿餅を頂いちゃいました~


那須パパも、子供の頃から何かと食べる機会の多かったコチラの久寿餅ですが....

お土産として



チビの


那須ママの分が、あっと言う間に無くなっちゃいました


そして、食べたら動く

もう、本能の赴くままに行動するチビ...

きっと大人が羨む、カロリー消費量なんだろうな~

人も疎らな境内を、ダ~~~ッシュ....


そして、奇妙に見えるであろう物体に暫し釘付け...

モクモクと、煙が雲に


早速、お線香を買って...

首から上へ


...............ありがたい煙なんだけど、わかるかなぁ~??


本堂でもしっかりお参りしたチビ...

そのご利益が早くも現れたか...

引いたおみくじは「大吉」でした

因みに那須ママは「凶」...

那須パパは、あまり好きではないのでスルーです...


もう、ココだけで何回かの記事に


後は駆け足で...

帰りがけには仲見世通りで...

名物の「せき止飴」を買い、トントコ飴の実演に暫し心を奪われ...

「ちょっと食べて行きな


掌が


さて、お次は何処へ行こうかな??


明日以降へ続きます...















