-
ブダペストをスケッチ(3)
(2020-03-15 21:13:40 | 海外生活)
今日3月15日(日)はハンガリーでは、オーストリアのハプスブルク帝国からの ... -
春一番の花
(2020-02-29 11:17:40 | 海外生活)
春を呼ぶ花クロッカス 今年の暖冬ぶりは例年にないものであろう。 最も寒い... -
バラトンそぞろ歩き (27) ケストヘイの大聖堂
(2020-02-16 17:23:33 | 海外生活)
先日、このあたりのことをブログに書いたら、或る読者の方から昔ケストヘイ に住... -
バラトンそぞろ歩き (26) ヘービィーズの温泉湖
(2020-02-15 15:00:57 | 海外生活)
バラトン湖はひと夏で一年分を稼ぐと云われるだけあって、夏以外は閑古鳥が 鳴い... -
ブダをスケッチ(2)フランシスコ広場界隈
(2020-02-11 19:29:26 | 海外生活)
エルジェーベト橋 (Erzsébet hid) からペスト側... -
国8沿線(6)ヤーク (Ják) の教会
(2020-02-03 00:39:43 | 海外生活)
国道8号線沿線といえるのかどうか、20kmほど古都ソンバットヘイ (Szomb... -
国8沿線(5)ヴァシュ郡 (Vas megye) 中世の教会
(2020-01-30 00:31:47 | 海外生活)
ハンガリーの街の名前には、長くて、何処で切って発音したら良いのか困って しま... -
ブダペストをスケッチ(1)
(2020-01-20 17:51:57 | 海外生活)
<今日のスケッチ> これは10日ほど前に、ブダペストの日本大使館に年金の生... -
ヘレンド (Herend) をスケッチ
(2020-01-16 14:17:36 | 海外生活)
今日のスケッチは国道8号線沿いにある陶磁器の街ヘレンドの公園内の冬風景である。... -
バラトン湖をスケッチ(8)
(2020-01-10 22:20:26 | 海外生活)
令和最初のお正月は幸先よく、年末からずうっと好天続きのハンガリーの気象状況であ... -
バラトンをスケッチ(7)
(2020-01-08 13:39:39 | 海外生活)
我が家の庭で、一番陽当たりの良い場所なのであろうか、洋菊が10月中旬頃から咲き... -
ペーチをスケッチ(2)
(2020-01-06 19:12:31 | 海外生活)
ペーチ (Pécs) はハンガリーの中でも、1,2を争う美しい都であり... -
ペーチをスケッチ(1)
(2020-01-05 04:36:17 | 海外生活)
ペーチ (Pécs) はハンガリー南部に位置し、クロアチアに近く、毎年... -
バラトン湖をスケッチ(6)
(2019-12-28 23:05:29 | 海外生活)
バラトン湖のスケッチを年賀として使うならば、やはり最もポピュラーなティハニー ... -
バラトン湖をスケッチ(5)
(2019-12-26 13:27:20 | 海外生活)
バラトン湖は中欧一の広さ(595㎢)で、日本一の琵琶湖(670㎢)に比べ、ちょ... -
バラトン湖をスケッチ(4)
(2019-12-24 19:47:28 | 海外生活)
自分の本拠地で手前味噌になるかも知れないが、市販の地図上でも View poi... -
バラトン湖をスケッチ(3)
(2019-12-21 14:13:09 | 海外生活)
バラトン湖を描こうとすると、我が本拠地を忘れることは出来ない。 地球の歩き方じ... -
バラトン湖をスケッチ(2)
(2019-12-19 15:01:35 | 海外生活)
久しぶりの好天(午後1時で気温14℃)で、次にスケッチしたい場所に行ってみるこ... -
バラトン湖をスケッチ(1)
(2019-12-18 00:58:04 | 海外生活)
「今年こそは」「ゞ」と60年来の夢(悲願)であった絵を描くこと、歩んできた人生... -
セルビアからの帰路(2)ケチケメートの街
(2019-12-13 18:31:15 | 海外生活)
副題;ドナウ河岸歩き(17) 前章に引き続き..... 2.ケチケメート (...