撮り旅・ヨーロッパ

ハンガリーを拠点にカメラ片手に古い教会を主に写真撮影の旅を楽しみ、そこで拾った生活、文化情報を紹介します。

ブレッド湖(スロヴェニア)と教会

2018-07-30 23:03:32 | 海外生活

 共に中欧のリゾート地として人気を博しているブレッド湖とハンガリーのバラトン湖、二つの

間の距離410 kmは、ほとんど高速道路(M7~M70~A1~A2)で結ばれているので

4時間ほどで行くことが可能である。 日本で言えば差し詰め東京ー大阪間だろうか、無理すれば

日帰りでもという近さであったが、初めての訪問である。 

まずは何と言っても、旅行パンフレットの定番の風景、ユリアンアルプスの峰々を背景にした

聖マリア教会が佇むブレッド島。

 

<ロケーション>

 

1.ブレッド湖全景

 ◆ ブレッド城から眺めたブレッドのダウンタウン

 人口11,000人、長距離バスターミナルは北東岸(写真左側)、鉄道駅は更に4km先(写真右側)

 東西2.1km、南北1.4km の氷河が融けて出来た湖。 一周 6km ほどで徒歩で2時間で回れる。

  

 ◆ ブレッド城から眺めたブレッド島

 

 ◆ もう一つの名勝地、ブレッド城と白亜の聖マルティヌス教会(対岸からの眺め)

 

 ◆ 対岸には旧ユーゴスラビアの大統領チトーの別荘がある。

 

 ◆ ブレッド島にはプレタナ (Pletana)と呼ばれる20人乗りの手漕ぎボートで渡る。

      環境保護の為に、油を使う動力の使用は禁止されているそうだ。

 

 ◆ よって湖の水はとても澄んでいて、蓮の花が咲き、水鳥が戯れる。

 

2.聖マリア教会(聖母被昇天教会) Cerkev Marijinega vnebovzetja

 ブラッド島に着いたら、教会まで98段の階段がお出迎え。

 

 登り切った頂上に時計塔(鐘楼)と小さな教会がある。鐘楼の高さ54m、1534年に建造。

 

 

 教会の入口の扉には受胎告知の場面レリーフが彫られている。

 

 

 教会のオリジナルは、1004年に木造の教会があり、地震等の天災で数度の改築を経て、

 1698年にバロック様式で改築されたのが現在の形である。

 門や窓には以前のゴシック建築様式のなごりを残している。

   

 

 祭壇の中央は聖母マリア像、両サイドに11世紀のブレッド領主ヘンリック2世と妻の

 クニグンダの肖像画が飾られている。 祭壇の前にロープが下がっており、それを引いて

 鐘を鳴らすと願いが叶うという伝説。 鐘はローマ法王から贈られた物。

 

 

3.聖マルティヌス教会 (Cerkev sv. Martin)

 教会は15世紀にゴシック様式で建てられたものを1905年にネオゴシック様式で改築。

 1000年前には、既にこの場所に最初のチャペルが存在していたという古い歴史を持つ。

 

 祭壇部;最後の晩餐やイエス・キリストの磔までの受難ストーリーの壁画は豪華で一見の価値あり。

 

 祭壇の反対側(教会の入口側)

 

4.ブレッド城 (Blejski grad)

 スロヴェニア最古の城とも言われ、ブレッド湖を見下ろす高さ約130m の断崖の上に、

 11世紀初めにロマネスクとゴシック建築様式が混在した形で建立された。

 

 ブレッド湖が一望できる展望テラス

 

 城内にある小さな礼拝堂は美しい壁画で囲まれている。

  

   

       これにて「ブレッド湖(スロヴェニア)と教会」はお終いです。

 

「ハンガリーでのんびり」   http://motsukahu.web.fc2.com


バラトンの草花を賞でる(盛夏)

2018-07-13 05:51:27 | 海外生活

1.ひまわり

 夏の平原には、ここバラトンに限らずひまわり畑がよく似合う。ハンガリーのヒマワリ畑は

 とにかく雄大で太陽の恵みを感じずにはいられない。

                                                                           Jun 21 2018 @Balatonvilagos

     早咲きのヒマワリ、向こうはバラトン湖

                            Jul 09 2018 @Balatonkenese 

   向こうの山並みはバコニィ (Bakony) 山脈、ヴェスピレム方向

    花ことば; 「あなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」「偽りの富」

ヒマワリは連作が出来ないらしく、昨年に栽培していた場所には麦かトウモロコシ畑になる。

どうやら3年毎にヒマワリにするケースが多いようだ。

場所①;Balatonkenese の中心寄り                Jul 02 2017

                                                                                               Jul 08 2018

  今年は麦畑であって既に刈り入れは終わり、現在、秋作の養生中。

                                                                        

場所②;Balatonkeneseの郊外                     Jul 05 2017

                                                                                                     Jul 12 2018

  正面が麦畑であった(収穫終了)、右側がトウモロコシ畑(収穫前)

 

2.パームユリ(洪語でユッカ Jukka)  

 リュウゼツラン科イトラン属で贈り物やインテリアグリーンに使われる観葉植物であるが、

ハンガリーでは戸外でも多く見られる。 ラベンダーが終わる頃には重すぎる美しい花が

自分の幹で支えきれない様相。                      Jun 17 2018

        花ことば; 「勇壮」「偉大」「颯爽」

 

3.ムクゲ(中語 木槿)or ハイビスカス(洪 Hibiszkusz)

 アオイ科フヨウ属で南国のイメージがあるがハンガリーには非常に多く、都会の庭でも

 よく見かける。 紫(ピンク)と白の花が多く、赤はほとんど見ない。

                                  Jul 06 2018

                                   Jul 10 2018

        花ことば; 「華やか」(紫色)、「艶美」(白色)

 

4.春に咲き誇った花が夏に結実する樹々

 4-1. ヒイラギ(洪 Magyal) 

 モクセイ科の常緑小高木で、背が高くならない為に庭木として垣根によく用いられる。

                                   Apr 17 2018

              花ことば; 「用心深さ」「先見の明」「保護」

                                  Jun 21 2018

 

 

 4-2. ナナカマド(洪 Madár berkenye)

  バラ科ナナカマド属の落葉高木で、白い花が咲いた後に実をつける。 

                              Jul 10 2018

  

 

5.道端に咲く華麗な雑草たち

 5-1. タネツケバナ(洪 kakukktorma)

 アブラナ科タネツケバナ属の1種で越年草。             Jul 07 2018

               花ことば;「勝利」「情熱」「不屈の精神」

 

 5-2. ヴェロニカ(洪 Veronika)の仲間

 オオバコ科の多年草、キリスト教の聖女ヴェロニカに因んで名付けられた。

                                Jul 07 2018

            花ことば; 「忠実」「名誉」「女性の忠節」

 

 5-3. クジャクアスター(英 Aster、洪 Öszirózsa)

  キク科シオン属の多年草で羽を広げた孔雀のように見えることが名前の由来。

                                   Jun 02 2018

      花ことば; 「思い出」「友情」「可憐」「悲しみ」「一目惚れ」

 

 5-4. ルリアザミ(英 Echinops)

  キク科ルリアザミ属の多年草。                    Jul 07 2018

             花ことば; 「鋭敏」「傷つく心」「権威」「独り立ち」

 

 5-5. イヌハッカ(英 Catnip)

  シソ科イヌハッカ属の多年草でハーブ1種               Jul 07 2018

  

    花ことば; 「自由な愛」「愛らしさ」

 

 5-6. ダウクスカロタ (洪 Vadmurok)

 セリ科アミ属の越年草、別名ホワイトレースフラワー。       Jul 12 2018

   花ことば; 「華麗な心」「細やかな愛情」「感謝」

 

 5-7. 野セージ(洪 Mezei zsálya)

  シソ科アキギリ属の多年草で、日本名はヤクヨウサルビアでラベンダーが終わった後、

 匂いはしないが目を十分楽しませてくれる。         Jul 12 2018

 

    @ Balatonaliga(バラトンアリガ)                                                  Jul 12 2018                               

     花ことば; 「幸せな家庭」「家庭の徳」「家庭的」「燃えるような恋」等

 

 5-8. コヒルガオ(洪 Kövényszulák)

  ヒルガオ科のヒルガオ属のつる性多年草。              Jun 12 2018

       花ことば; 「絆」「友達のよしみ」「情事」

                              

     これにて「バラトンの草花を賞でる(盛夏)」は、お終いです。

  

「ハンガリーでのんびり」  http://motsukahu.web.fc2.com