世の中には、絵の好きな人、音楽の好きな人はたくさんいらっしゃいます。
でもそれで食べていける人はごくわずか。
英才教育されたなら、ともかく、自分の意思なら、相当の努力と才能がいると思われます。
あいにく何も教わることなく少年時代を送り、意志も弱く、根気のなかったオイラは多くの時間をムダにしました。
それでも、絵や音楽に関わった仕事がしたい。
ものづくりをすることでしか、自分を生かせない男です。
コーヒーを入れ、ケーキを作り、ギターを習った。
ギターを習いながら、DTPを学び、今がある。
アーティストにはなれず、デザイナー(?)というかオペレーターとして、会社員になり働いているのだが、どこへ向かうのか?
このまま会社で働くっていうのは悪くない。
だけど、表現がしたいのだ。
超カッコいい広告が作れるグラフィックデザイナーをめざすのか?
音楽で独自の世界を作り出そうとするのか?
迷いは尽きないっす。
自分を生かす道っていうのは、出来上がっている道じゃないから、マニュアルなんてないじゃない?
成功する保証ないけど、やれることを一つ一つ積み上げて、いくしかないんだね。
人生って厳しいなぁ
でもそれで食べていける人はごくわずか。
英才教育されたなら、ともかく、自分の意思なら、相当の努力と才能がいると思われます。
あいにく何も教わることなく少年時代を送り、意志も弱く、根気のなかったオイラは多くの時間をムダにしました。
それでも、絵や音楽に関わった仕事がしたい。
ものづくりをすることでしか、自分を生かせない男です。
コーヒーを入れ、ケーキを作り、ギターを習った。
ギターを習いながら、DTPを学び、今がある。
アーティストにはなれず、デザイナー(?)というかオペレーターとして、会社員になり働いているのだが、どこへ向かうのか?
このまま会社で働くっていうのは悪くない。
だけど、表現がしたいのだ。
超カッコいい広告が作れるグラフィックデザイナーをめざすのか?
音楽で独自の世界を作り出そうとするのか?
迷いは尽きないっす。
自分を生かす道っていうのは、出来上がっている道じゃないから、マニュアルなんてないじゃない?
成功する保証ないけど、やれることを一つ一つ積み上げて、いくしかないんだね。
人生って厳しいなぁ

