電車、バスなど、移動のための手段は、普段それに乗りなれていないと、とんだ「乗り間違い」をすることがある。
去年、久々に小田急線に乗った時、私は喜多見駅で降りるつもりで、急行に乗って成城学園駅で各駅に乗り換えるつもりだったのだが、快速(?)に乗ってしまい、遠く新百合丘の駅まで連れていかれて、引き返した経験がある。
快速は成城学園駅には止まらなかったのだった。
以前私が小田急線をよく使ってた時は、まだ快速なんてなかったから、とんだ乗り間違いだったわけだ。
で、先日は・・・
中央線に乗って高円寺に行くつもりだったのだが、私は高円寺に止まらない電車に乗ってしまった。
発射直前の車内アナウンスで、その電車が高円寺に止まらないことを知り、あわててダッシュで降りたのだった。
あれも、あやうく、高円寺をすっ飛ばしてしまうところだった。
この通り、同じ線路を走る電車に、何種類もの電車があると、それに乗りなれていないと、本当にややこしい・・・。
まあ、乗りなれてる人にはいいのかもしれないが、乗りなれていないと、間違い乗車して、その結果とんだ時間のロスになってしまう。
もう少し分かりやすくできないものなのかなあ。
地下鉄といい、様々な種類の電車といい、どうも東京は、住んでる人にとっても、普段それに乗りなれていないと移動手段が複雑だ・・。
東京に住んでない人が東京に出てきた場合は、その複雑さはなおさらだろう。
停車駅や、乗り換えなど。