時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

日本の世界遺産は今後…?

2021年09月09日 | 

 

なんだかんだで日本には世界遺産に指定された場所が多い。

令和3年の段階で、すでに25カ所もあるそうな。

いやあ、増えてるね。

 

自然遺産はもちろん、文化遺産、自然と文化の複合遺産までがカウントされるから、数が増えてるのだろう。

 

で、その数は今後も増えていきそうではある。

世界遺産入りを目指してる地域は、あちこちにあると思うので。

 

中には、あれが入るなら、これも入ってほしいなあ・・などと思える場所もある。

 

個人的には上高地や利尻島・礼文島なども入ってもおかしくない気はしているのだが。

そうなると、黒部や尾瀬、釧路湿原なども?

 

でもそうやって増え続けていると、世界遺産だらけになってしまいそうだね(笑)。

 

どうも私は文化遺産には疎いかもしれない。なので文化遺産では「ここなんて、どう?」と思える地域は中々浮かばない。

 

世界遺産に選ばれるには、その地域ならではの独自性、貴重性も重要であろう。

また、いざ選ばれると、その状態を維持させていかないといけない。

何気に、それって大変だと思う。

 

なんでも、世界では、せっかく世界遺産に選ばれたのに、後に世界遺産から外された地域もあるらしい。

 

ということは、維持というのは、その場所の世界遺産ブランドを保つために必須なのだろう。

そうなると、あまり軽々しくは立候補できないのだろうなあ。

 

複合遺産だと、自然風景の維持だけでなく、文化財の維持にも取り組まないといけないし。

 

 

ちなみに、東京都にも世界遺産はある。

しかも現在の段階で2カ所も。

うち1カ所は、ご存知「小笠原諸島」。これは納得。

東京とはいえ、おいそれとは気軽には行けない場所だ。現状では飛行機ルートはないから、船でしかいけないし、船で24時間もかかる。

しかも、便は週に1回だけ。

飛行機ルートができれば、もっと気軽に行けるのだろうが、飛行場を建設する場所が確保できるのかという問題と、飛行場を建設して自然環境に犠牲でもでたら世界遺産であり続けることへの課題も出てくるだろう。

なので、現状のままでもいいのかもしれない・・・なんて個人的には思ったりもする。

その一方で、気軽に行ける魅力も捨てがたいけどね。

相反する要素なので、その点なかなか難しい。

 

 

そして東京にあるもう1つの世界遺産はといえば。

小笠原諸島のような自然環境に恵まれた遠方ではなく、都心の中にある。

それは国立西洋美術館。

上野公園の中にある。

バリバリの都心にある世界遺産だ。

 

どうも個人的には世界遺産というと、自然環境に恵まれた場所というイメージがあるので、意外。

まあ、前述の通り、世界遺産には「文化遺産」ジャンルもあるからね。

そういうジャンルがなければ、都心に世界遺産があるなんてありえない気もする。

 

 

ちなみに、令和3年現在の日本で今後世界遺産登録を目指している地域としては、

 

・鎌倉(神奈川)

・彦根城(滋賀)

・飛鳥・藤原の宮都とその関連資産軍(奈良)

・金を中心とする佐渡鉱山の遺跡群(新潟)

・マリモの阿寒湖(北海道)

・鳴門海峡の渦潮(徳島)

・四国八十八カ所霊場と遍路道(四国全土)

・水戸の弘道館&偕楽園(茨城)、足利の足利学校(栃木)、備前の旧閑谷(しずたに)学校(岡山)、日田の咸宜園(かんぎえん)(大分)の4地域合同

 

などが次を狙っているらしい。

 

鎌倉などは都心からも近いし、今でも賑わっている。すでに観光スポットとして名高い存在。もし世界遺産になったら、更に大変な賑わいになりそうではあるね。

心霊スポットだってあるぞ~。

日光や京都が世界遺産なら、鎌倉だって・・・という気持ちがあるのだとしたら、まあわかる気はする。

でも、都心から手軽に行ける世界遺産ということになるので、東京人が一気にドッと繰り出して、あまりに混みすぎるようになったら、ちょっと…。

大晦日から元旦にかけては、特に…。初詣の場所としてはもちろんだが、近くには海もあるし、初日の出を目当てにくる人も多数いるから、余計に。

 

四国八十八カ所の霊場と遍路道は、四国全土が世界遺産の対象になることになる。

もし世界遺産になったら、こりゃすごい。へたすれば、四国そのものが世界遺産ってことに?

そうなるとお遍路さんも増えるのだろうね。

 

 

私の思い入れのある上高地、利尻島&礼文島、黒部、尾瀬、釧路湿原あたりは今のところ入ってないんだね。

まあ、世界遺産にならなくても、現状でも十分に魅力的な場所だし、世界遺産になったら一気に混み合いそうだから、ならない状態もまた良いのかもしれない。

 

むしろ、日本には世界遺産になっていない場所でも、こんなに素晴らしいところが多数ある・・そう考えたら、それはそれで誇らしい。

 

 

 

写真は、小笠原諸島の南島。小笠原諸島屈指の観光スポット。

世界遺産の名に恥じない景観。

無人島だが、オプションツアーで上陸はできる。

だが、環境保護のために、上陸には様々な制限や条件がある。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和3年、最近のカップ麺事情 | トップ | 「公転の雲海」 歌詞を公開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事