時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

高価なコース料理よりも・・

2023年09月27日 | 

 

仮に3万~5万円、自由に使える金があって、しかもそれを数日中に使わなければ使えなくなる・・そんな状況があったとしたら、貴方はそのお金を何に使いたいだろうか。

 

飲み会に行くのもいいだろうし、デートに使うのもありだろう。他にも使い道はあるだろう。

中にはコースの高級料理を食べたいという人もいるかもしれない。

 

私は、コースの高級料理を食べるのにそのお金を使うなら、旅行に行きたいかな。

まあ、旅行に行く場合、そのお金の中で交通費も考えるとそんな高級宿は選ばないだろうから、料理は超豪華というわけではないだろう。

でも普段の日常の通常の食事よりも贅沢なものになるかもしれない。

私はそれで十分。

 

どうも高級コース料理というのが私は少し苦手なのかもしれない。

まあ、しょっちゅう高級コース料理を食べてるわけではないから、余計にそう思うのかもしれない。

食べ慣れていれば、その良さも実感するのだろうし。

 

たまに上品な宿に泊ると、その日の夕食が懐石料理のこともあった。

どうも私は貧乏性なのか、あるいは慣れてないのか、1品づつ惣菜が時間をあけて出てくるのが苦手。

できれば一気にテーブルの上に並べてほしい。少なくてもある程度は。全てじゃなくてもいから。

もちろん、料理によっては、出てくる順番が後になったり、先になったりすることもある。

それはいい。

 

だが、1品づつ小出しに出てくると、次の料理が運ばれてくるまでに間があいてしまう。

 

これが宿の食堂で食べるならまだいいのだが、夕飯が部屋飯だったりすると、調理場から部屋までの運搬時間も加算される。

なので、余計待たされ感が強いのかもしれない。

 

宿では、テーブルの上に何種類もの惣菜が出ていて、食べる順番は自分の気分で決めたい。

 

 

以前、某宿で夕飯が部屋食の懐石料理で、1品づつ惣菜が出てきて、次の1品が出てくるまでけっこう待たされて間のびした覚えがある。

前半の方で魚料理とか肉料理というメイン惣菜的なものが出てきた時、できればその惣菜をおかずにしてご飯を食べたかった。

だが、ご飯が出てきたのは、あらかた惣菜が出終わった後で、ご飯が出てきた時にテーブルに残っていたのは、おしんこだけだったことがあった。

 

そりゃおしんこでご飯を食べることはできるさ。

でも、前半の方でせっかく肉料理や魚料理が出てきてたんだから、できればご飯はその時に出してほしかった・・・と思った覚えがある。

最後のしめで、おしんこだけをおかずにしてご飯を食べるというのは、どうも・・・。

 

それ以来、宿に行って、夕飯が懐石料理だった場合、早めにご飯を出してくれるように言うようにしている。

 

どうもコース料理だと、そういう過去の出来事が頭に残っていて。

それが私がコース料理が苦手な理由なのかもしれない。

 

私の泊る宿は宿泊料が割とリーズナブルな宿が多い。

ひなびた宿が好き・・・というせいもある。

 

 

高級コース料理の店だと、私のこんな趣向は他のお客さんから見たら下品に見られるのかもしれない。

でも宿の部屋飯なら、他の客の目などない。

だから、自分のペースで食べられるような気がする。

 

そんなこともあり、もし3~5万の自由に使える金があって、しかもそれを数日以内に使わないと有効期限が切れる・・・そんなシチュエーションなら、私なら旅行がしたい。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サテンの夜  by  ムーデ... | トップ | パリピ孔明とリアル諸葛亮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事