goo blog サービス終了のお知らせ 

BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

GILLE / I AM GILLE

2014-06-11 17:09:47 | BGM




1. フライングゲット(GILLE)

2. 恋文~ラブレター~(GILLE)

3. 春夏秋冬(GILLE)

4. はつ恋(GILLE)

5. やさしくなりたい(GILLE)

6. Grenade(GILLE)

7. Butterfly(GILLE)

8. Rolling In The Deep(GILLE)

9. ひまわり(GILLE)

10. また君に恋してる(GILLE)

11. タイム・トラベル

12. PARTY ROCK ANTHEM feat.STEVE JAY

13. ポニーテールとシュシュ(BONUS TRACK)




店のBGMは難しいのです。


それは人それぞれ好みが違うわけだし、だから万人に合うBGMなど無いのですから。


よく『BarはJazz』ってガチガチの人が多いのも事実。しかし、うちの店に関してはJazzってこだわりは無い。


カテゴリーのBGMを見てもらえると解ると思います。しかし、ある一定のラインからは外れないようにはしています。


今回のGILLE。私的にはギリギリOKだし、お客さんにも楽しめるかなと。。。


しかし、店と車中で聴いてみると圧倒的に車中でした。






フライングゲット (Flying Get) / AKB48 Cover by GILLE(ジル)

BENI「COVERS 3」

2013-12-22 01:25:24 | BGM






01. 粉雪 / レミオロメン

02. 涙のキッス / サザンオールスターズ

03. 愛唄 / GReeeeN

04. 花 / ORANGE RANGE

05. 全力少年 / スキマスイッチ

06. ワインレッドの心 / 安全地帯

07. 楓 / スピッツ

08. WON'T BE LONG / バブルガムブラザーズ

09. RUN AWAY / シャネルズ

10. 島人ぬ宝 / BEGIN

11. WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント / H Jungle with t



BENIのカウ゛ァー第3弾です。

1、2、5、6、10曲目が個人的にはお気に入りです。

3曲目の愛唄は、やっぱりマッキーの曲(僕が一番欲しかったもの)に聞こえてしまう。。。





BENI - 粉雪



鈴木重子

2013-11-24 01:09:22 | BGM
【Just Beside You】






01. 三月の雨~コーズ・アイ・ラヴ・ユー

02. イマジン

03. ティアーズ・イン・ヘヴン

04. オンリー・トラスト・ユア・ハート

05. マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン (タイタニックのテーマ)

06. フォー・ユー

07. ジンジ

08. オン・ザ・ショア

09. アウト・ゼア・イン・ヒア

10. イン・マイ・ライフ

11. カラーズ・オブ・ザ・ウインド

12. ザ・ローズ

13. Furusato -Sercret Track-



ジャスト・ビサイド・ユー/BMGインターナショナル

¥2,835
Amazon.co.jp

プレゼンサ~ザ・ベスト・オブ・鈴木重子/BMG JAPAN

¥2,835
Amazon.co.jp





彼女のことは全然と言っては失礼だけど知らなかった。


たまたま動画で見て“良い”と思って購入。


以前にも書きましたが、BGMにはこれと言ってこだわりはないので“良い”と感じたらBGMに使うのです。


このCDは当たりでした。BARにピッタリでした。


しかし日本のジャズシンガーは阿川泰子さんしか知らない私はOUTなのか。




The Rose / Shigeko Suzuki

サリナ・ジョーンズ

2013-11-18 00:19:54 | BGM
【サリナ・ジョーンズのすべて 】






アメリカ生まれ、イギリスを拠点に活動するジャズヴォーカリスト。

知名度は低いかもしれませんが、日本では人気のヴォーカリストです。

25年前のCDですがたまにかけたりしてます。



1. アイ・ウォント・トゥ・ノウ・アバウト・ユー

2. ボーン・トゥ・ラブ・ユー

3. スタック・オン・ユー

4. マイ・ラブ

5. 愛と青春の旅立ち

6. アントニオの歌

7. 追憶

8. スティル

9. ソング・フォー・ユー

10. 明日に架ける橋

11. スタンド・バイ・ミー

12. ミステリー・ラブ

13. センチメンタル・ジャーニー

14. メロディーズ・オブ・ラブ

15. 素顔のままで

16. レイトリー

17. ラブ・イズ・イン・ジ・エア

18. ウイ・アー・オール・アローン

19. フィーリング

20. オールウェイズ・オン・マイ・マインド/メリー・ジェーン



サリナ・ジョーンズ = アントニオの歌 (狩野泰一)





マイルス・デイビス

2013-09-07 01:21:33 | BGM
【Miles Davis マイルス・デイビス Greatest Hits 】






よくお客さんにBGMについて聞かれる。


“好きなジャンル”とか“好きなアーティスト”とか、いわゆる『こだわり』というやつ。


私、実のところ“BGM”に関しては『こだわり』はないのです。


しかしながら“Bar=Jazz”っていう人がやたらと多い。


blogのカテゴリーBGMを見てもわかるように、どちらかというと“Jazz色”の薄い“Bar”なのです。


しかし『これぞBarの王道』という一枚。


たまにはJazzも良いかも。





Greatest Hits/Sony
¥2,072
Amazon.co.jp

Greatest Hits/Sony
¥620
Amazon.co.jp




肉きゅ~

blogram投票ボタン