Quel beau temps!

~タカとバルボのノンビリ茅ヶ崎暮らし~

お家ごはん特集♪

2007-05-26 22:28:12 | 美味しい!


先週は、結構自信作が続きました

<5/21>
エビチリ!
サイコウに美味しいのだけど、ちょっと
めんどくさ
海老の背を開いて、背腸取って、
塩水→真水で洗って、下味と共に
卵白&片栗粉揉み込んで、
一度海老を低温で揚げて、すくい上げ
にんにくと生姜の微塵切り、豆板醤を炒めて
そこに海老を入れてもう一度炒めたら出来上がり
手間が掛かる分、オイシイ
2人とも大好物

<5/22>
野菜をタップリ食べたくて。
ベターホームの「おもてなし」で習った
「野菜のチーズグラタン」
かぼちゃ、レンコン、ニンジンを茹でて
チーズ入りのホワイトソース作って
カットした生椎茸と一緒にグリル
サクサクのレンコンがめっちゃくちゃ美味しいの
是非是非、お試しあ~れ



<5/23>
ハンバーグ&パンプキンスープ
昨日カボチャ買った時から、このスープが食べたくて。
でも試しにタカボに「明日はカボチャで何食べたい?」って
聞いたら、「カボチャのスープ」との答え
ビンゴじゃん
こういう食の一致って、重要だと思ったのでした
ハンバーグはレシピ通りだけど、ソースはオリジナル。
ハンバーグ焼いた所に、赤ワイン→ケチャップ、中濃ソース、
トマトジュース入れて少し熱して完了。
ほど良い酸味で、食が進みます


<5/24>
昨日沢山ハンバーグ焼いておいたので
今日は煮込み!
スープも4人分量で作って、今日は殆どお料理時間ナシ
イヤ~ラクだわ
お仕事してると、こういうお料理の有難さをヒシヒシ…
そうそう、今回のハンバーグには
野菜のグラタンで余ったレンコンが入ってます
美味しいんだわ~~







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。