期間限定公開だったということで、最近いろんな方の写真ブログで東京都庭園美術館の写真を見る。
同じ場所で撮りながら、人それぞれ心惹かれるモノが違っていて、感じ方、切り取り方が違う。
切り取り方はかなりその人のセンスが問われるので厳しい^^;
私は調度品には興味がなくて、灯りとか窓が好きなのだと再認識した。
灯りもシャンデリアのようなゴージャス系じゃなくて、シンプルなものがいい。
影がきれいだったんだけど…。
途中で21mmから50mmレンズに付け替えたら、なかなかフレームに収まらなくなって困った^^;
鎖もいい感じ。
これはゴージャス系だが、和服の女性がいい雰囲気だったので^^
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
同じ場所で撮りながら、人それぞれ心惹かれるモノが違っていて、感じ方、切り取り方が違う。
切り取り方はかなりその人のセンスが問われるので厳しい^^;
私は調度品には興味がなくて、灯りとか窓が好きなのだと再認識した。
灯りもシャンデリアのようなゴージャス系じゃなくて、シンプルなものがいい。
影がきれいだったんだけど…。
途中で21mmから50mmレンズに付け替えたら、なかなかフレームに収まらなくなって困った^^;
鎖もいい感じ。
これはゴージャス系だが、和服の女性がいい雰囲気だったので^^
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
家から車をちょっと走らせたところにコスモス畑があることがわかった。
月曜日、秋空は青く、白い雲がいい具合に浮かんでいた。
こんな日は月並みだけど、やっぱり空も一緒に撮りたくなる。
花を撮るときはまずしっかり観察して、モデル選びをしないといけない。
そのあたりの作業が性格的におろそかになるんだよなあ。
まして昆虫が主役だと多少のことは目をつぶってしまう^^;
おまけに主役がピンボケで半分切れているが、蜜を吸う管のくるりんがちょっとうれしかった^^
今日はまた昭和公園へコスモスを撮りに出かける。
雨は上がるかな。今回は気合を入れて三脚を持って行こうと思っている。
自分の好き勝手に撮るんじゃなくて、先生のお話をよく聞こう。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
月曜日、秋空は青く、白い雲がいい具合に浮かんでいた。
こんな日は月並みだけど、やっぱり空も一緒に撮りたくなる。
花を撮るときはまずしっかり観察して、モデル選びをしないといけない。
そのあたりの作業が性格的におろそかになるんだよなあ。
まして昆虫が主役だと多少のことは目をつぶってしまう^^;
おまけに主役がピンボケで半分切れているが、蜜を吸う管のくるりんがちょっとうれしかった^^
今日はまた昭和公園へコスモスを撮りに出かける。
雨は上がるかな。今回は気合を入れて三脚を持って行こうと思っている。
自分の好き勝手に撮るんじゃなくて、先生のお話をよく聞こう。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
ひきつづき多摩動物公園の昆虫館より。
▼これは昆虫館ではなく外で出会ったキチョウ。
黄色い蝶は落ち着きがなくて、今までちっとも撮れず、この日初めて撮れた。
顔はモンシロチョウなどと同じく不可解なカメレオン系^^;
(枝がジャマだが、この角度しか撮れなかった><)
▼初めて見た蝶。胴体が赤い。ジャコウアゲハだと思う。
▼こちらも同じ種類かな。
▼オオゴマダラ。モノトーンだけどとっても派手。
それにしてもこの蝶、はねを広げすぎていてしかも手足が見えないので、
見れば見るほど違和感のあるヘンなポーズだ。
▼アサギマダラ。漢字で書くと「浅葱斑」。
はねの薄い水色に見える部分が「浅葱」の由来(「浅葱色」はコチラ♪)。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
▼これは昆虫館ではなく外で出会ったキチョウ。
黄色い蝶は落ち着きがなくて、今までちっとも撮れず、この日初めて撮れた。
顔はモンシロチョウなどと同じく不可解なカメレオン系^^;
(枝がジャマだが、この角度しか撮れなかった><)
▼初めて見た蝶。胴体が赤い。ジャコウアゲハだと思う。
▼こちらも同じ種類かな。
▼オオゴマダラ。モノトーンだけどとっても派手。
それにしてもこの蝶、はねを広げすぎていてしかも手足が見えないので、
見れば見るほど違和感のあるヘンなポーズだ。
▼アサギマダラ。漢字で書くと「浅葱斑」。
はねの薄い水色に見える部分が「浅葱」の由来(「浅葱色」はコチラ♪)。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m