多摩動物公園の昆虫館は楽しい。
大温室では一年中熱帯植物が花を咲かせ蝶が飛び交っている。
さてさて、今日はここで出会った昆虫。秋らしく枯れた色だ(^^)
キリギリスだと勝手に思って撮ったが、調べてみたら違っていた。
キリギリスはもっと触覚と肢が長いのだ。
バッタの仲間であることは間違いない。
①トノサマバッタ ②クルマバッタ ③クルマバッタモドキ ④コバネイナゴ
のどれかだと思うがよくわからない。たぶん①は違うと思う。③か④か。う~ん、わからない^^;
ちょっとピンボケだなあ。もっとしっかり真正面、真横の写真を撮っておくべきだった。
こちらはトノサマバッタで間違いない。昆虫館の外にいつもいる^^
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
大温室では一年中熱帯植物が花を咲かせ蝶が飛び交っている。
さてさて、今日はここで出会った昆虫。秋らしく枯れた色だ(^^)
キリギリスだと勝手に思って撮ったが、調べてみたら違っていた。
キリギリスはもっと触覚と肢が長いのだ。
バッタの仲間であることは間違いない。
①トノサマバッタ ②クルマバッタ ③クルマバッタモドキ ④コバネイナゴ
のどれかだと思うがよくわからない。たぶん①は違うと思う。③か④か。う~ん、わからない^^;
ちょっとピンボケだなあ。もっとしっかり真正面、真横の写真を撮っておくべきだった。
こちらはトノサマバッタで間違いない。昆虫館の外にいつもいる^^
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
*本日2本目の投稿。
東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)は、この10月に開館25周年を迎え、
10月13日まで「アール・デコの館−庭園美術館建物公開−」を開催している。
ふだんは撮影できない建物内部の写真が撮れるとあって、カメラを持った人がたくさん^^
今日持っていったのは新しいレンズ「DA21mm F3.2 Limited」と「50mmF1.4」の2本。
ふだんスナップ用に使っているのは35mmなので、この2本はどちらも私には難しい画角だ。
でもどちらかというと21mmのほうがしっくり来るかな。
暗い館内で絞りをけっこう絞っていたので、ISO感度もかなり高め^^;
まあ、ザラッとした質感も嫌いじゃないからいいか。
ドアや窓には素敵なデザインのガラスが。
必要以上にゴテゴテせず、ちょっと遊び心がある。
アールデコ、なかなかいいなあ。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)は、この10月に開館25周年を迎え、
10月13日まで「アール・デコの館−庭園美術館建物公開−」を開催している。
ふだんは撮影できない建物内部の写真が撮れるとあって、カメラを持った人がたくさん^^
今日持っていったのは新しいレンズ「DA21mm F3.2 Limited」と「50mmF1.4」の2本。
ふだんスナップ用に使っているのは35mmなので、この2本はどちらも私には難しい画角だ。
でもどちらかというと21mmのほうがしっくり来るかな。
暗い館内で絞りをけっこう絞っていたので、ISO感度もかなり高め^^;
まあ、ザラッとした質感も嫌いじゃないからいいか。
ドアや窓には素敵なデザインのガラスが。
必要以上にゴテゴテせず、ちょっと遊び心がある。
アールデコ、なかなかいいなあ。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
出かける用事があったので、ついでにPENTAX DA21mm F3.2 Limitedをつけて試し撮りしてみよう。
このレンズ、ほんとに軽い♪ レンズをつけてないみたいだ。
昨日は気持ちのいい秋空。雨が降った翌日ということもあって空がきれい。
金木犀がちょうど盛りで、あちこちからいい香りが漂ってくる。
線路沿いのフェンスのフウセンカズラはまだ健在。
でもさすがにコガネムシは見なくなった。
セイタカアワダチソウと青空。
写真を撮るときは4隅に不要なモノが入っていないかファインダーをのぞきながら気をつける。
そう教えてもらったのだが、この写真は明らかに不要なモノが……^^;
じつは撮るときにわかっていたのだが、車があって前にも横にもこれ以上動けなかった><
光芒がまぶしい。
21mmという画角、なかなか難しい^^;
広角レンズだとすぐに空が撮りたくなるが、もっといろんなモノを撮ってみないとね。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
このレンズ、ほんとに軽い♪ レンズをつけてないみたいだ。
昨日は気持ちのいい秋空。雨が降った翌日ということもあって空がきれい。
金木犀がちょうど盛りで、あちこちからいい香りが漂ってくる。
線路沿いのフェンスのフウセンカズラはまだ健在。
でもさすがにコガネムシは見なくなった。
セイタカアワダチソウと青空。
写真を撮るときは4隅に不要なモノが入っていないかファインダーをのぞきながら気をつける。
そう教えてもらったのだが、この写真は明らかに不要なモノが……^^;
じつは撮るときにわかっていたのだが、車があって前にも横にもこれ以上動けなかった><
光芒がまぶしい。
21mmという画角、なかなか難しい^^;
広角レンズだとすぐに空が撮りたくなるが、もっといろんなモノを撮ってみないとね。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
引き続き多摩動物公園より。
他のコアラのお尻は変色していないのに、この子はなぜか茶色に。
後姿に哀愁が漂っているような……^^;
コアラ館のスタッフが丁寧にお掃除をしている。
日常の1コマなのだろう、コアラはまったく動じない。
マイペースで移動して、
ユーカリの枝を真剣にティスティング♪
はい、かわいい顔の写真も1枚くらいちゃんと載せないとね^^
コアラのいるコアラ館は立派な建物で、非常に大切に飼育されているのはわかるのだが、
いかんせん壁は白、床はコンクリート、窓のないガラス張りの部屋で、なんだか病院みたい。
もう少し自然に近い環境をつくってあげられないのかなとちょっと考えてしまった。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
他のコアラのお尻は変色していないのに、この子はなぜか茶色に。
後姿に哀愁が漂っているような……^^;
コアラ館のスタッフが丁寧にお掃除をしている。
日常の1コマなのだろう、コアラはまったく動じない。
マイペースで移動して、
ユーカリの枝を真剣にティスティング♪
はい、かわいい顔の写真も1枚くらいちゃんと載せないとね^^
コアラのいるコアラ館は立派な建物で、非常に大切に飼育されているのはわかるのだが、
いかんせん壁は白、床はコンクリート、窓のないガラス張りの部屋で、なんだか病院みたい。
もう少し自然に近い環境をつくってあげられないのかなとちょっと考えてしまった。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
*本日2本目の投稿。
いろいろ欲しいレンズはあるのだが、次に買うのは広角だと決めていた。
DA12-24mmF4のズームレンズにするか、DA14mmF2.8の単焦点レンズにするか。
もう何ヶ月も悩んで、詳しい人に聞いたり、あちこちのサイトをのぞいたりしていた。
ようやく決心がついて、一昨日の朝ネットで注文したら、昨日の朝にはもう届いた。
早っ!!
で、私が買ったのは、PENTAX DA21mm F3.2 Limited。
そう、悩んでいた2本のうちの1本ではなく、全然別のレンズ^^;
軽くて持ち運ぶのにいいなと思ったのと、スナップを撮るのにいいと聞いたのと、まあ理由はいろいろ。
あいにく昨日は雨で、しかも忙しくて外に行くヒマがない。
そこで家の猫バジルで試し撮り。
最短撮影距離は20cmとかなり寄れるので、思い切り近づいてみた。
写真はクリックで拡大。猫の毛の質感とか、なかなかいい感じ♪
こちらは構図が悪かったので、ちょっとトリミングした写真。
ああ、でもいいよこのレンズ。すごく好きになった♪
だって、こんなに可愛く写るんだもの(^^)。ほんと可愛いな~、うちのバジルは♪(笑)
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
いろいろ欲しいレンズはあるのだが、次に買うのは広角だと決めていた。
DA12-24mmF4のズームレンズにするか、DA14mmF2.8の単焦点レンズにするか。
もう何ヶ月も悩んで、詳しい人に聞いたり、あちこちのサイトをのぞいたりしていた。
ようやく決心がついて、一昨日の朝ネットで注文したら、昨日の朝にはもう届いた。
早っ!!
で、私が買ったのは、PENTAX DA21mm F3.2 Limited。
そう、悩んでいた2本のうちの1本ではなく、全然別のレンズ^^;
軽くて持ち運ぶのにいいなと思ったのと、スナップを撮るのにいいと聞いたのと、まあ理由はいろいろ。
あいにく昨日は雨で、しかも忙しくて外に行くヒマがない。
そこで家の猫バジルで試し撮り。
最短撮影距離は20cmとかなり寄れるので、思い切り近づいてみた。
写真はクリックで拡大。猫の毛の質感とか、なかなかいい感じ♪
こちらは構図が悪かったので、ちょっとトリミングした写真。
ああ、でもいいよこのレンズ。すごく好きになった♪
だって、こんなに可愛く写るんだもの(^^)。ほんと可愛いな~、うちのバジルは♪(笑)
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
あちこちで撮った虫の写真が少したまっているので、今日はまた虫の日。
キバナコスモスは虫たちのスタンドバー?^^(*写真はすべてクリックで拡大♪)
羽はなかなか美しいデザインだが、顔がなんとも不可解なツマグロヒョウモンのメス。
そういえば、モンシロチョウもこういう顔をしていたなあ^^;
山登りの途中で遭った蝶。
てっきりガだと思ったが、上のツマグロヒョウモンと同じタテハチョウの仲間でキタテハ。
秋明菊(シュウメイギク)とキベリヒラタアブ。翅が光ってきれいだ^^
ちなみに秋名菊はキク科ではなく、キンポウゲ科アネモネ属の植物。
ヨーロッパでは「ジャパニーズ・アネモネ」と呼ばれている。
京都では「貴船菊」、越前では「越前菊」、加賀では「加賀菊」の別名があるとか。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
キバナコスモスは虫たちのスタンドバー?^^(*写真はすべてクリックで拡大♪)
羽はなかなか美しいデザインだが、顔がなんとも不可解なツマグロヒョウモンのメス。
そういえば、モンシロチョウもこういう顔をしていたなあ^^;
山登りの途中で遭った蝶。
てっきりガだと思ったが、上のツマグロヒョウモンと同じタテハチョウの仲間でキタテハ。
秋明菊(シュウメイギク)とキベリヒラタアブ。翅が光ってきれいだ^^
ちなみに秋名菊はキク科ではなく、キンポウゲ科アネモネ属の植物。
ヨーロッパでは「ジャパニーズ・アネモネ」と呼ばれている。
京都では「貴船菊」、越前では「越前菊」、加賀では「加賀菊」の別名があるとか。
いつも見てくれてどうもありがとう♪
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m