BASS MAGIC

なんやかんや好きなことやってます

エイプ登場

2005年04月30日 | Weblog
おととい新車が到着しました。
Honda Ape100。
以前全く同じのに乗っていたんですが、今年1月に誘拐され、帰らぬ人となってしまいました。
で、春までに出てこなければ仕方ない、新しいのを買おうということで、買ったのがコレ。
いやあ、他の単車も考えたんですがね。
排気量は125ccまでで、ラクチンに乗れるやつ。
しかもセカンドバイクなので、頻繁に乗るわけではない。
という条件を考えた揚げ句、同じものになりました・・・。
実はこの単車、バッテリーがありません。そう、バッテリー上がりを気にしなくてよいのです。
頻繁に乗らないという条件には、これは非常に好材料。
そのかわり始動の時にニュートラルが分からない、ホーンの音がショボイ、等の弊害もありますが。

今日は慣らしがてら100キロほど走ってきましたが、4月というのに何という暑さ!
腕が日焼けで真っ赤です。

ゴールデンウイーク

2005年04月26日 | Weblog
もうすぐゴールデンウイークが始まりますね。
しかし、ワタシは職業柄「普通」に仕事。
どこに行っても混んでるので、それでもいいんですが・・・。

そうそう、前回の鼻水ですが、次の日には完全に止まりました。
どうやらただの風邪だったようです。まぎらわしい・・・。

さて!明日はいよいよ!ひひひ。

YAHOO BBに乗り換えました

2005年04月12日 | Weblog
長らくお世話になったOCNからYAHOOに変わりました。
とくに理由はないんですが、強いていうなら無線LANができる事でしょうか。
ま、スピードが上がったわけでもないし、余り変わらんといえば変わらんです。

それはさておき今日の戦利品。
右から
フラッシュミノー(F)
ベビーミノー(SP)
美蝉
フラッシュミノーとベビーミノーは自分の中で名作ルアー。
それが二個合わせて?1160也。
買いでしょう。しかし在庫が何個あるんでしょうか・・・。
美蝉(びせん)というのはトラウト用なんですが、
小型のクローラーベイトが欲しかったので買ってみました。

いい天気ですやん

2005年04月11日 | Weblog
天気予報では昼から雨でしたが、実際にはいい天気でした。
気温も高く、スバラシイ釣り日和ではありませんか。
ってことで昼から近くの池に向かいました。

んが、しかし・・・
天気が良ければ絶好の花見日和でもあります。
昨日今日が見ごろでしょう。
実はワタシも昨日済ませました。
そして今日は日曜日でもあり、スンゴイ人。
全く車が停められず、しかも花見客の間を
「はい、ちょっとごめんなさいよ~。」
と釣り竿担いで通る根性もなく、あえなく撤収してまいりました。

今年の初バスはいつになることやら・・・。

しばらくぶりに

2005年04月07日 | Weblog
仕事が早く終わったので、最近ご無沙汰の釣具屋に寄って帰ろうとした所、
なんと潰れてるではありませんか。
結構でっかい店やったんですが・・・。

しかし、その近所に新しい釣具屋が!
先月の半ばにオープンしたようです。不覚!!
もちろんオープニングセールは終わってるようで、
30分くらい売り場を見てきたものの、結局何も買わずに帰りました。

NEW ROD ARRIVAL!

2005年04月05日 | Weblog
今日のようないい天気に休みだったにもかかわらず、
郵便局と銀行に行っただけでした。
桜も咲いてきたし、今行けば必ず釣れる。
釣れるはず。
そしてチビバス用にこんな竿を用意しました。
フェンウィックのFS50J。
トラウト用です。
しかも1/16~3/16oz・ラインは2~5lb。
おもしろそうなんやけどな~。

自作

2005年04月01日 | Weblog
久々に自作してみました。
最近はシリコンも売ってるんですね~。
で、ハンハンジグにしてみましたが、静電気がうっとおしい。

さて来週こそは釣りに行けるかな?