チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【揖斐郡大野町】杉原酒造 (杉乃井、千代乃花、しぼりたて)

2010年12月23日 | 岐阜の酒屋、酒蔵
ミウジェラの記事から独立させました。



杉原酒造という酒蔵をご存知でしょうか。親子2人だけでやられている生産石数30石(一升瓶で3000本くらい)ほどの小さな蔵なんですが、ここがまたい~い酒を造るんですよ。



山田錦をベースに10年以上の歳月をかけ、契約農家と共に作り上げた杉原酒造さんオリジナルの酒造好適米『揖斐の誉』を使用し、昔ながらの手法で丁寧に造られた日本酒の数々は有名蔵にもまったくひけをとりません。


千代乃花 特別純米 1.8ℓ 2300円  精米歩合50% 麹米 山田錦  掛米 揖斐の誉
千代乃花 本醸造 古酒 無濾過原酒 1.8ℓ 1900円  精米歩合60% 17度~18度


酒屋で見かけることのほとんどない酒ですが、酒蔵に併設された店舗で購入可能です。
純米以下は千代乃花、吟醸以上は杉乃井ブランドになります。

こちらの酒造りは機械を使わずすべて手作業で行われており、槽で絞る際は圧力をかけずに絞りとった中取りだけを製品として使用しています。大将曰く、その方が日本酒本来の濃厚な旨みの詰まったお酒が出来上がるんだそうな。普通酒や純米酒でも吟醸酒並の手間をかけて造られているんですね。

何種類か飲んでみての感想は『旨い!!』の一言。
特に特別純米のコストパフォーマンスは最高じゃないかと思います。日本酒度的にはおそらく - に振れるぐらいの甘みを感じるんですが、高い酸がベタつきを感じさせることなく、スッと流してくれます。冷やで飲むか冷やして飲むのに向いていそう。燗は酸が立過ぎる気がするのでお好みで。

古酒は逆にチンチンの熱燗がオススメ。冷やではベタッした甘さだけを感じますが、燗で出てくる酸と合わさると最強です!古酒独特のほのかなカラメル香もたまらんです。脂っこい料理に合わせたい。


杉乃井 純米吟醸 1.8ℓ 2900円 精米歩合50% 山田錦100%使用 

純吟は味吟醸。香りは抑えめですが、口当たりの良さと深い味わいが魅力的です。ぷんぷん香る酒はあまり好きじゃないのでこれも好きだなぁ。ただ、特純と比べると少しコスパに劣るか。


※酒粕、おり入りは予約分で販売終了。

待ちに待った今年の新酒が販売開始されたので急いで行ってきました。


千代乃花 本醸造 しぼりたて 生詰め 720ml 1150円  ※冬季限定
精米歩合60% 自社栽培米揖斐の誉使用 


新酒ならではのフレッシュで芳醇な甘み、さわやかな香りがたまりません!これは美味い!
ツマミなしでどれだけでも飲めちゃう危険なお酒ですw 普段は日本酒は1日1合までと決めてるんですが、我慢できずに買ってきた日に一人でほとんど空けちゃいましたからね(ノ´∀`*) 4合瓶じゃあとても足りないから一升瓶で2~3本ストックしとこ。

多分日本酒が苦手な人でもスイスイ飲めちゃうと思います。正月向けにオススメですよ!


2011/04/05
あまりの美味しさに、思わず一升瓶を2本買い足した本醸造しぼりたてから3ヶ月。いよいよ特別純米の搾りたても発売されました!
使用されている米はもちろん、その道50年の契約農家さんとの共同開発米揖斐の誉!奥さん曰く、高地以外での栽培が難しい酒米の王様山田錦を長い時間をかけて品種改良することで、平地での栽培でも山田錦を超えるお米に作り上げることに成功したんだそうです。その品質は年々向上しており、酒米にしては珍しく普通に食べても美味しいんだとか。機会があればぜひ食べてみたいな(*´Д`)・・・

そんなスペシャルな自社栽培米と、清流揖斐川のもたらす仕込み水、更には昔ながらの手間暇かけた製法で造られた日本酒が美味しくないハズがない!


千代の花 特別純米酒 しぼりたて 生詰十一号  720ml 1250円

含んだ瞬間に広がる旨みは昨年飲んだ特純以上!精米歩合が50%から60%に変更されたのはこれを狙ってのことなのかな?新酒なので当然まだ硬さは残りますが、ひと夏を越して角がとれた頃にどうなるか。その先が非常に気になるお酒です!

搾りたての荒々しさを楽しむもよし。自宅で寝かせてノッてくるのを待つもよし。なくなり次第終了、今時期限定なので気になる方はお早めにどうぞ!

そうそう、花見にぴったりな桜色のお酒SAKURA揖斐川もちょうど販売が開始されていました。価格は300mlで500円。手頃な価格も魅力ですね。1300本限定だそうなのでこちらも気になる方はお早めに~!



・住所 岐阜県揖斐郡大野町下磯1
・TEL 0585-35-2509
・駐車場 あり
・URL http://www18.ocn.ne.jp/~sugihara/
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】酒屋 田中屋商店

2009年06月21日 | 岐阜の酒屋、酒蔵


高富街道沿い、岩崎の交差点南にある酒屋さんです。ウォーキングついでに行ってきました。



店内には所狭しと銘酒の数々が置かれています。主な取り扱い銘柄は、

日本酒
(岐阜)中島醸造 小左衛門(こざえもん)
(岐阜)三千櫻酒造(株) 三千櫻(みちさくら)
(岐阜)千代菊 千代菊(ちよぎく)
(奈良)今西清兵衛 春鹿(はるしか)
(静岡)萩の蔵酒造 天虹(てんこう) 他

焼酎
明るい農村、農家の嫁、つくし、常蔵、しま茜、青潮、弥生 他

ビール
キリン ハートランド(瓶) 他

他にもいろいろあったけど忘れました(ノ´∀`*)

このお店、普段からいろいろ試飲させてくれるんですが、今日はちょうど試飲会があった後ということで、その残りを試させてもらえました。



岐阜の地酒を中心に、他県の酒も合わせて10種類くらい利いたかな?これだけ何種類もの酒を並べて試す機会はなかなかないので良い経験をさせてもらいました。
当たり前かもしれないけれど、同じ酒造好的米を使った酒でも蔵によってまったく違う味で面白かったです。目指す方向性によってこれだけの幅が出せるのも醸造酒ならではなのかな。焼酎を飲んでいたころにはなかった感動です。

利いた中で面白かったのは一ノ蔵のササニシキ純米大吟醸生原酒。一般に、食用の米は酒用には向かないと言われていて、実際に食用の米で作った酒は旨みが少ないつまらない酒になりがち。でも、この酒は酒米で作った酒と遜色ないほどの旨みがあり、香りもすごく良い!酒米でなくてもこれだけの酒が作れるなんて、大手の蔵の技術はすごいですね。
まぁこれだけ語っておきながらこれは買わなかったんですが(ノ´∀`*)

全部おいしかったから全部購入したいぐらいだけど予算が・・ね・・・。知識豊富な店員さんにいろいろ聞きながら選んだのは結局岐阜の地酒でした。


購入履歴


小左衛門 信濃美山錦 特別純米生原酒19BY 1.8ℓ 2600円 720ml 1300円

原料米 信濃美山錦
精米歩合 55%
日本酒度 +2
酸度 1.6 
アミノ酸度 -
酵母 -
alc 16.9


利いた中で一番香りが好みだった酒です。
青リンゴのような生酒らしいフルーティな上立ち香があり、含むと最初の印象を残したまま、さわやかな旨みを広げたのち、スッときれいにキレていきます。酸がちょっと強めに感じますが、バランスの良い酒。これはうまいです。
小左衛門ブランドはかなり沢山種類があるみたいだから、見かけたらちょこちょこ試してみよう。


三千櫻 特別純米愛山  1.8ℓ 3300円 720ml 1650円

原料米 兵庫県産愛山
精米歩合 60%
日本酒度 -
酸度 -
アミノ酸度 -
酵母 -
alc 15.0~16.0


試飲の時は、生酒や無ろ過の濃い酒が多く、正直あまり印象になかった酒です。するすると入っていく飲みやすさから購入しました。

が、家でじっくり飲んでみると印象は一変。香りは控えめにさわやかに香る程度ですが、含むとマスカットのような香りと旨みがふわぁ~っと口内一杯に広がります。この感じが心地よく、ツマミなしでグイグイいっちゃいました。ここ最近では一番好きな酒かもしれません。
三千櫻いいですね。他の純米も試してみよ~!


2009/6/21購入

小左衛門 山廃仕込 本醸造 無ろ過生原酒19BY 1.8ℓ 2500円 

原料米 麹米:兵庫県産特A 山田錦 掛米:地元の一般米
精米歩合 70%
日本酒度 -3
酸度 2.6 
アミノ酸度 2.6
酵母 蔵つき酵母
alc 20.3


本来この酒は味の乗った11月ごろ出荷になるんですが、今年は早い段階からすでに美味しく、岐阜県内限定で少量出荷となったそうです。

上立ち香、含み香共にあまりありません。が、口に入れた瞬間に、

旨みーーーー!!! 甘み~~~!!! 酸味ー!  キレッ!

っと、それぞれが強烈に主張してきます。こんな酒は初めて飲むわ。脳がやられそうなほどの旨みにすっかりはまってしまいました(*´ェ`*)

一升飲みきる頃には、最初はバラバラに主張していた味も大分まとまり、旨みは強いけど飲みやすい酒に。
さらにまとまるであろう秋出荷バージョンもぜひ飲んでみたいな。


2009/7/20購入

小左衛門 純米吟醸 美濃瑞浪米 (岐阜限定) 1.8ℓ 2450円

原料米 瑞浪米(山田錦)
精米歩合 60%
日本酒度 +6
酸度 1.3 
アミノ酸度 -
酵母 -
alc 16.2


小左衛門の岐阜県内限定出荷の純米吟醸酒です。相変わらず限定という言葉に弱い・・・。

原料の瑞浪米とは、兵庫県産山田錦の種籾を、瑞浪市の最北部で蔵人自ら作付けから収穫まで行った手作りのお米です。「岐阜県産山田錦」と表示しないところに蔵人の愛が感じられますね。

さわやかな吟醸香に軽快な飲み口で、この時期にピッタリなお酒でした。

購入時に店の方から、
「このお酒は熱燗でもおもしろいで試してみて!」
っと言われていたんですが、あんまりスルスル飲めてしまうもんだから冷酒オンリーで1瓶空けてしまい・・・。
次見かけたら熱燗も試してみよう(*´ェ`*)


2009/8/17購入

小左衛門 山廃純吟 備前雄町 19BY  720ml 1540円

原料米 備前雄町
精米歩合 50%
日本酒度 +3 
酸度 2.3 
アミノ酸度 1.5
酵母 蔵付き
alc 16.8


またまた小左衛門ブランド。すっかりはまっちゃいました♪今回は黒いラベルがかっこいい、山廃仕込み純米吟醸の1年熟成ものです。

まずは冷やしていただくと50%精米によるものなのか、山廃の力強さは控えめに雑味もあまり感じない綺麗な酒質。といっても薄っぺらなわけではなく、ギュっとつまった旨みが爆発する機会を覗っているような・・・。

それなら爆発させてやろう。ちょっと温度を上げてぬる燗に。

(゜∀゜)

もうね。弾ける弾ける。小左衛門ビックバンです。
熟成によるまろやかさ、雄町の旨み、山廃の酸が絡まりあい、爆発的な伸びをみせました。やっぱ山廃は燗ですね~。
この小左衛門もおいしかったです(*´ェ`*)



・住所 岐阜県岐阜市岩崎1-1-3
・TEL 058-232-7837
・営業時間 7:30~23:00(日・祝は~22:00)
・定休日 不定休
・駐車場 あり
・URL http://www1.ocn.ne.jp/~gifusake/index.html
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】松山商店 Cantina Matuyama

2009年05月31日 | 岐阜の酒屋、酒蔵


福光のプレリュードから少し南へ行ったところにある酒屋さんです。

主な取り扱い銘柄は、

(岐阜)玉泉堂酒造 醴泉(れいせん)
(三重)元坂酒造 酒屋八兵衛(さかやはちべえ)
(愛知)関谷醸造 蓬莱泉(ほうらいせん)


など。他にもいろいろありましたが忘れました(ノ´∀`*)

生酒はもちろん、吟醸系の酒など冷蔵保存された酒が多く、品質は良好。酒以外にも龍の瞳の玄米や秋田みそなど、珍しいものがいろいろ置いてあっておもしろい。

家から近いこともあって一番利用している酒屋さんかもしれない。


購入履歴


醴泉 特別本醸造生原酒20BY  1.8ℓ 2,174円 

原料米 兵庫県産山田錦
精米歩合 60%
日本酒度 +4
酸度 1.3
アミノ酸度 1.4
酵母 山形9号
alc 17~18


初めてこの店で買った酒であり、初めてうまいと思った本醸造。醴泉にはまるきっかけになった酒です。
吟醸酒を思わせるようなフルーティな上立ち香、生原酒ならではの濃厚な旨み、そしてキレ。どれをとってもこの価格ではありえない味で、ものすごいコストパフォーマンスです。これで本醸造なんだったら純米はどんだけうまいんだ(;´Д`)


醴泉 純吟酒無垢20BY 1.8ℓ 2688円 720ml 1344円

原料米 富山県産一等雄山錦 
精米歩合 55%
日本酒度 +2
酸度 1.6
アミノ酸度 1.4
酵母 金沢9号酵母
alc 16.0~16.9


っと思って買ってみた純米吟醸の本生原酒。こちらは雄山錦を使用しています。
さわやかな香りにバランスの良い旨み、やや酸は強めで切れが良くこれもうまい!ただ、本醸造生原酒ほどの感動はありません。定番の吟醸なら印象も変わるか?


醴泉 特吟山田錦 1.8ℓ 3150円 720ml 1575円

原料米 兵庫県産山田錦(特A地区)
精米歩合 50%
日本酒度 +4
酸度 1.4
アミノ酸度 1.2
酵母 山形9号酵母
alc 15.0~15.9


で買ったのが、兵庫県産特A地区の山田錦を50%精米した特別吟醸酒。おだやかな上立ち香にすっきりとした旨みの味吟醸。すっきりと言っても薄っぺらなわけではなくしっかりとした旨みも感じます。これもキレがいい!
値段を気にしなければ今まで飲んだ3つの中では一番!でもこの金額じゃあ普段飲みの酒にはちょっと高いな~。


醴泉 特別本醸造 1.8ℓ 1988円 720ml 969円

原料米 麹米 特A地区山田錦 掛米 兵庫県3等山田錦
精米歩合 60%
日本酒度 +4
酸度 1.3
アミノ酸度 1.2
酵母 金沢9号酵母
alc 15.0~16.0


最初に紹介した生原酒の火入れバージョンです。吟醸酒を思わせるフルーティな香りはさすが!生原酒に感じたような濃厚な旨みはありませんが、やわらかな旨みとスッキリしたキレは健在。相変わらずのコストパフォーマンスで、普段飲み用にならなんの不満もありません。うまい!


2009/7/4購入

酒屋八兵衛 山廃純米酒 1.8ℓ 2500円 720ml 1200円

原料米 麹米 山田錦  掛米 五百万石
精米歩合 60%
日本酒度 +4
酸度 1.6
アミノ酸度 1.6
酵母 -
alc 15.5


小左衛門の山廃本醸造に感動して他の山廃も試してみたくなり購入しました。

小左衛門のようなガツンと乳酸系な味ではなく、こちらはどちらかというとおとなしい印象を受けます。山廃のクセを無くして旨みだけ残したようなすごく飲みやすいお酒でした。
無ろ過バージョンも人気みたいだから次はそっちも試してみよう。



松山商店
・住所 岐阜県岐阜市花ノ木町2丁目12
・TEL 058-294-1295
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする