人気焼肉店「焼肉 勝っちゃん」の経営する、昼のみ営業の中国料理店です。
看板を見逃したら中国料理店とは気づかないスタイリッシュな外観。
白基調にオレンジが映えるカフェのようなおしゃれな店内。
2月にオープンしたばかりとあってどこもかしこもピッカピカ。居心地の良い空間です。
スタッフさんの爽やかで丁寧な接客も好印象でした。
ランチは日替わりで一種類のみ。
他に単品メニューも低価格で充実しています。
いろいろ頼んでみたいところですが、今回は一人での利用だったのでランチを注文しました。
お得な日替わりランチ 850円
前菜3種(中華風山菜、冷奴、セロリ&カシューナッツ)
日替わりメイン(チンゲン菜と肉団子の炒め、エビマヨ)
焼き餃子、ラーメン、ご飯、デザート 全9品!
…お得にもほどがある(;´Д`)
他所で食べれば間違いなく1000円以上は取られそうな豪華な内容。全体的に油を控えたあっさりめな仕上がりに大満足です!
特に、豆腐を混ぜ込んだふわふわ肉団子と、小龍包のように肉汁飛び出す焼き餃子は絶品!エビマヨやラーメンもランチにしては十分すぎる出来でした。
シメはオレンジゼリーでサッパリと。最後まで美味しく頂けました(*´ -`)
店の雰囲気やランチの内容は女性受けを狙ってのものと思いますが、ボリューム的には完全に男性向けサイズ。850円でこのランチはすごすぎる!養老方面のランチは天勝さんに決まりです!
・住所 岐阜県養老町石畑409
・TEL 0584-33-1201
・営業時間 11:00~14:00
・定休日 不定休
・駐車場 あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/3e07bebd2346d48d98f0cf810f38b063.jpg)
坦々麺でも台湾らーめんでもないここにしかない味、ピリ辛ら~めんが人気のラーメン屋です。この味に魅せられて、則武に店があった頃には結構な頻度で通ったもんですが、各務原に移転してからは足が遠のいていました。移転後は初の利用になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/810c33ffa39f3559bf8a4dc7c09723b5.jpg)
店舗の大きさ的には前より少し広くなったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/7be02f8156b89116861158651633bff8.jpg)
掃除の行き届いた清潔感のある店内は相変わらずです。キッズルームがあったり、店主の笑顔と同じく、暖かみを感じる居心地の良い空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/2373158155ad266bd3d175f3e86dba4d.jpg)
メニューは以前からある単品メニューに加え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/1820610f371ea7715f3043aa65b6e4dd.jpg)
平日限定ですがセットメニューもあります。ピリ辛らーめんのセットが800円はかなり値打ちですね!次回は平日に来よう(*´ -`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/e868ba5081bd5978f5ee32b061a15a6f.jpg)
ぴり辛ら~めん 780円
注文したのはもちろん、大好きなピリ辛ラーメン。スープは以前より更に辛さは抑えめで、胡麻の風味が格段にアップ。マー油のコクも加わり、則武にあったころよりもより濃厚にバージョンアップしていました。今の味の方が広く受けの良さそうな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/2e304efa4d5013c885d6fa9e3a8fc72a.jpg)
スープの粘度も少し上がったかな?麺の持ち上がりが良くなり、ミンチやニラともによく絡むようになって全体としての一体感が増したような気がします。
相変わらずの美味しい一杯。久しぶりに堪能できました(*´ -`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/180fb518d0abfda04ff6ff71e2c69f68.jpg)
五目チャーハン 600円
ふんわりしっとり、優しい味付けの激うまチャーハンも健在!
家からは少し遠いけどまた通っちゃおうかな~!
ギフコミクーポン
前回記事
【岐阜市】ピリ辛ら~めんの店 SHIGE 2回目
・住所 岐阜県各務原市鵜沼川崎町2-67
・TEL 058-371-1161
・営業時間 11:30~14:00(OS13:45) 18:00~21:30(OS21:15)
・定休日 水曜
・駐車場 あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/51685941e2dad7544e623c49905554c4.jpg)
むしょ~に蕎麦が食べたくなって、向かった先は本格そばの食べれるお店…ではなく、セルフスタイルのこのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/39405564c877e44c36ebdbbe45d2cc44.jpg)
セルフの蕎麦屋とは言っても、打ち立ての茹で立てで提供してくれるので、本格的な蕎麦屋にかなり迫った美味しいおそばが頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/9fc5f0eb3f2ccf65cc720c459b8e25d2.jpg)
しかも、もり・かけ共に380円からってんだから驚き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/8c301a084ec7f0dea4029fcfbc9c6b0b.jpg)
この日も店内満席。行列ができるほどの盛況っぷりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/9b6d487cba156b6c181cf6cb64c1e214.jpg)
かけそば 380円 だし巻き卵 100円 ごぼうのかき揚げ 鶏の天ぷら 100円
前回はもりそばを試したので今回はかけそばを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/7e30a1645b103c0870e2767c00bae2e0.jpg)
最初に茹で上がった蕎麦をもらってから、トッピングやサイドメニューを選んで精算という流れがいただけません。席に付く頃には完全に伸びていました。もりでは美味しい蕎麦だけにちょっと残念。
サイドメニューのだし巻き卵は相変わらずの美味しさですが、天ぷらは相変わらず油が気になります。とり天もうどんには合うんだろうけど蕎麦とはまったく合いませんでした。
今の所、もりそば+だし巻き卵+蕎麦の実ご飯=610円の組み合わせがベストかなぁ~。
前回記事
【岐阜市】石臼挽二八打 まるきそば
・住所 岐阜市岩滝西2-182-2
・TEL 058-241-5121
・営業時間 11:00~22:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/94edfc5426937da1610912eb0e3a12f0.jpg)
関江南線沿いにあるカツ丼チェーン店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/8eb83b08bbbf567da721fd037b593fb0.jpg)
岐阜にカツ丼をファストフードとして定着させた結構すごいお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/b2ee574dda739f67ee65b9940cf9e875.jpg)
平日ランチはなかなか値打ちですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/d4fa7f2ffb382b9c2214ed777a5e7c6f.jpg)
日曜に利用したので今回は通常メニューから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/df34ddda2263bb281390d6fde4127b44.jpg)
ジャンボカツ丼 790円
ジャンボだけあってすごいボリューム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/f996a3b8f25b05f173a3bcdfca423c5c.jpg)
特製の生パン粉を使用し、注文を受けてから手仕込みで仕上げる本格派。チェーン店ではありますが、とんかつ屋の体を保った調理方がこの味を守っています。
・住所 岐阜県各務原市蘇原東島町3-38-1
・TEL 058-382-5668
・営業時間 11:00~22:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
メニュー等、若干変更があります。最新記事はこちら。
【大垣市】らーめん天上 9回目
大垣で安くて美味い中華屋と言ったら絶対ココ!らーめん天上!
500円からある日替わりのランチセットは、黄色い店など目じゃないほどの驚きのコストパフォーマンスを誇ります。
キムチラーメンセット(餃子、ご飯、漬物付き) 600円
今回注文したのは、初めて見かけた新メニュー?のキムチラーメンのセット。
シャッキシャキのもやしと共に香ばしく炒められた豚キムチと、王道の中華スープとが織り成すハーモニーは、600円のランチに付いて来るラーメンとはとても思えない美味しさです!所謂中華料理屋のラーメンが好きな人には、どストライクな味でしょう!
ランチメニューはころころ変わるので出会える確率は少ないが、もし見かけたら次も絶対頼みたい一品です。
天上さん自慢の手づくり餃子は、今回はラー油でいただきます。もともとアッサリな餃子に、数種類の具材を合わせた自家製ラー油のコクが加わりご飯が進む進む!これも好きだなぁ。
600円の幸せ。毎度毎度このコスパの良さには驚かされます。
今回も大満足なランチでした!
前回記事
【大垣市】らーめん天上
【大垣市】らーめん天上 2回目
【大垣市】らーめん天上 3回目
【大垣市】らーめん天上 4回目
【大垣市】らーめん天上 5回目
【大垣市】らーめん天上 6回目
【大垣市】らーめん天上 7回目
・住所 岐阜県大垣市荒川町453
・TEL 0584-91-5180
・定休日 水曜日(祝祭日を除く)
・営業時間 11:00~22:00
・駐車場 あり