![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/cc5b8d15d0eccc42c6ad740fc687c6f4.jpg)
長良の人気めん処 与左衛門。ここへはいつも煮込みを食べたくなった時に寄るんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/cc859820dc5edb40102693d7a2e44070.jpg)
今回の目当てはずっと気になっていた十割そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/6460bd339c00c2181c5213b5e1e0a93f.jpg)
石臼挽きの自家製粉だそうで期待も高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/3ef04e6b79417d050718aa564a23e626.jpg)
十割ざるそば 950円 ※ごはん・茶碗蒸しは別料金
価格は単品で950円とちょっと高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/4b43748c0461a338649c10f6689a5d3d.jpg)
風味や食感は想像していたものとはちょっと…いや、大分違うかな…。ワサビを自分ですれるのは好印象でした。期待しすぎちゃったか。ここはやっぱり煮込みの美味い店ですね。
前回記事
【岐阜市】めん房 与左衛門
・住所 岐阜県岐阜市長良東1-36
・TEL 058-295-4888
・営業時間 11:00~OS14:30 17:00~OS20:30
・定休日 火曜(祝日は営業)
・駐車場 あり
![]() | 生わさび小3本セット(合計約120g) |
株式会社丸山園 | |
株式会社丸山園 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/e55829c4781e12881d03fd450711d80e.jpg)
『平日ランチ 担々まぜそば500円』の看板に引かれ、ひさしぶりに羽島の紅胡麻へ。
今ほどラーメン屋の乱立していない頃は美味いラーメン屋と言えばよくここの名前が挙がったもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/eafe728359986100aa30cf5bdf9b401e.jpg)
最近はランチや定食メニューの値打ちな店という認識かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/cc69f1567d7f3f34f266a343a7400380.jpg)
担々まぜそば(大盛り無料) 500円 ※通常時760円
お目当てのまぜそばは大盛り無料で500円。濃厚な胡麻ペーストに辛味噌と花椒を効かせてあります。野菜もたっぷりでこの価格で提供される分には文句はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/6db2a86a76d131776bbdaadc7a1d74d5.jpg)
麺がいつのまにか自家製麺で無くなってしまったのだけは残念。ボリューム的には大盛りで男性にちょうど良い量かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/194a627e6d66e41562a3815c5535856c.jpg)
3月末までの期間限定、平日のランチタイム限定だそうです。
・住所 岐阜県羽島市足近町5-508-1
・TEL 058-391-7161
・営業時間 11:15~14:15 17:30~23:15
・定休日 無休
・駐車場 あり
![]() | ユウキ食品 芝麻醤 200g |
ユウキ食品 | |
ユウキ食品 |
![]() | 瀬戸内讃岐工房 讃岐ぶっかけうどん 6人前 |
琉球フロント | |
琉球フロント |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/c6c868c87895416949656e2b88691470.jpg)
羽島のトーカイすぐ近くにあるぶっかけうどんの専門店 川越。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/54808845798d7579ab3de7237d31dff9.jpg)
店内は座敷席やテーブル席もあり結構広々。立派なつくりのお店ですが、かけなら390円~、ランチも550円と良心的な価格で営業されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/4c8aeac678553bd5790405bb32044f9a.jpg)
メニューは定食などもあって載せきれないほど多いので今回は割愛。その中でもとり天ぶっかけが名物だというのでまずはこちらから注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/98a27241b680fc1dc0ffddbc7c267a82.jpg)
とり天ぶっかけ(温) 640円
まさかのガッツリボリュームにまずびっくり。鶏天は中華料理屋の唐揚げみたいなサイズが5個も入っています。ネギ・大根おろし・レモンなど薬味もたっぷりで、ボリュームはあるが最後まで飽きずに食べさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/40cec0d7490ab88eb33394da2d3d3ac4.jpg)
麺は丸亀製麺のよう。温と冷で打ち分けているそうです。冷たいほうも試してみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/403d4aef9fd971dcb5b004b551d4d21d.jpg)
他にも気になるぶっかけメニューも多いし、100円引きクーポンももらっちゃったのでしばらく通うかもです。
関連記事
【羽島市】讃岐 ぶっかけうどん 川越 2回目
・住所 岐阜県羽島市正木町須賀池端22-1
・TEL 058-392-6620
・営業時間 11:00~21:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://www.m-1s.com/