基本的に酒は日本酒党である、一応何でも飲むが一番好きなのは日本酒ということだ。
でその中でもやっぱり「生」が良いと思っている。
昨晩新しいのを封切ったので報告!
四国のお酒だ『三芳菊』特別純米無濾過生原酒直汲み、阿波山田錦60 である。
初めて買ってみたが香りが凄い、果物というかなんだこの香り~癖になりそう。
味はちょい酸味+甘みがありちょっとこってりとした舌触りだ。
日本酒度=+2なので辛口の部類に入るわけだが、醸している雰囲気は甘口っぽく、こってりとした舌触りなのに飲んだ後口の中はスッキリとした感覚だ。
色は無濾過だからうっすらと琥珀色、いいね~
フィットネスで汗びっしょの後は軽くビール+この日本酒でアミノ酸補給じゃ!
そうそう、サプリメントでアミノ酸(バリン・ロイシン・イソロイシン)なるものを摂取する人が結構いる、フィットネスでも粉をそのまま飲んでいる人をよく見るが、日本酒で代用はできないものだろうか(笑)
でその中でもやっぱり「生」が良いと思っている。
昨晩新しいのを封切ったので報告!
四国のお酒だ『三芳菊』特別純米無濾過生原酒直汲み、阿波山田錦60 である。
初めて買ってみたが香りが凄い、果物というかなんだこの香り~癖になりそう。
味はちょい酸味+甘みがありちょっとこってりとした舌触りだ。
日本酒度=+2なので辛口の部類に入るわけだが、醸している雰囲気は甘口っぽく、こってりとした舌触りなのに飲んだ後口の中はスッキリとした感覚だ。
色は無濾過だからうっすらと琥珀色、いいね~
フィットネスで汗びっしょの後は軽くビール+この日本酒でアミノ酸補給じゃ!
そうそう、サプリメントでアミノ酸(バリン・ロイシン・イソロイシン)なるものを摂取する人が結構いる、フィットネスでも粉をそのまま飲んでいる人をよく見るが、日本酒で代用はできないものだろうか(笑)