2週間半振りの息抜きをさせて頂き皆様にご心配をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
季節の変わり目に入り朝夕の気温も徐々に冷えて参りましたが、何卒くれぐれもご注意なさって下さいます様に。
突然のパソコンの不調に暫くの間手足を奪われた事態に遭い、急遽新たなパソコンに取り替えてやっ
と立ち直ることが出来ました。 その間、同時に色んな雑用に追われ忙しい日々を過ごしていました。
家内の介護には今ではすっかり馴れてはいるものの、最近になって回復の兆しが衰え動作が可なり鈍くなって歩行が出来なくなりました。脳精神科医に依る再検診が施され様々なテストの結果を分析した説明を待っているところです。 丁度一年前までは初期のアルツハイマー病と診断されていましたが正常圧水頭症と診断を見直されてシャントと呼ばれる脳の手術を行った後は毎回一ヶ月半毎に脳脊髄液の圧迫度の調整を徐々に行って来ましたが、現在に至っても一時は良くなったと思われていた症状が期待した程に回復せず、未だにCT Scanの繰り返しを続けて調整を行っています。 如何やら正常圧水頭症と言えどもやはり認知症状も入り混じっている可能性が見受けられています。完全な回復は期待出来ない状態である事はそれなりの覚悟をしての介護を続けていますが、家内がはっきりした意識を持ち続けている間は私にも介護の遣り甲斐がありますので頑張っています。会話を交わしても話の内容が一定せず記憶力も時間の相違で内容が一致しません。然し昔の元気だった頃の記憶は意外としっかりと捕らえて居るのには驚きます。
認知症状でよく見られる尿失禁並びに歩行困難となる症状は当然起こり得る事で自律神経が禍しており、一概にリハビリで回復出来るものでは有りません。幾らリハビリをしても本人に遣る気力が無い限りどうにもならない事なのですが、それでもリハビリは勿論続ける必要が有ります。
私達には子供に恵まれなかったので老後の引退生活は二人で助け合う事しか出来ません。然しお互いに年齢を重ねて行く内に現在の様な生活状態になって来た事も前以て予期して置かねばならない事です。 幸いにしてこのアメリカで二人で頑張って来た甲斐が有って引退生活には恵まれた環境の中で日々を過ごしております。 誰も頼れる身内の者が近くに居ませんので近くに住む友人関係は大事にして居ります。 頼れるのは自分のみなので我が身の健康をしっかり維持して行く様に心掛けています。 人生は長い様で本当に短いものである事をつくづく思う様になったこの頃の私です。
今日は少し暗い内容の文章になって申し訳ございませんでしたが、このブログのお陰でどれだけ私の気持が癒され、又、力付けられた事かと皆様との交流に感謝いたしております。 これからも引き続き拙い私の独り言の記事ですが、努めて書き続けたいと思っておりますので宜しくお願い申し上げます。
季節の変わり目に入り朝夕の気温も徐々に冷えて参りましたが、何卒くれぐれもご注意なさって下さいます様に。
突然のパソコンの不調に暫くの間手足を奪われた事態に遭い、急遽新たなパソコンに取り替えてやっ
と立ち直ることが出来ました。 その間、同時に色んな雑用に追われ忙しい日々を過ごしていました。
家内の介護には今ではすっかり馴れてはいるものの、最近になって回復の兆しが衰え動作が可なり鈍くなって歩行が出来なくなりました。脳精神科医に依る再検診が施され様々なテストの結果を分析した説明を待っているところです。 丁度一年前までは初期のアルツハイマー病と診断されていましたが正常圧水頭症と診断を見直されてシャントと呼ばれる脳の手術を行った後は毎回一ヶ月半毎に脳脊髄液の圧迫度の調整を徐々に行って来ましたが、現在に至っても一時は良くなったと思われていた症状が期待した程に回復せず、未だにCT Scanの繰り返しを続けて調整を行っています。 如何やら正常圧水頭症と言えどもやはり認知症状も入り混じっている可能性が見受けられています。完全な回復は期待出来ない状態である事はそれなりの覚悟をしての介護を続けていますが、家内がはっきりした意識を持ち続けている間は私にも介護の遣り甲斐がありますので頑張っています。会話を交わしても話の内容が一定せず記憶力も時間の相違で内容が一致しません。然し昔の元気だった頃の記憶は意外としっかりと捕らえて居るのには驚きます。
認知症状でよく見られる尿失禁並びに歩行困難となる症状は当然起こり得る事で自律神経が禍しており、一概にリハビリで回復出来るものでは有りません。幾らリハビリをしても本人に遣る気力が無い限りどうにもならない事なのですが、それでもリハビリは勿論続ける必要が有ります。
私達には子供に恵まれなかったので老後の引退生活は二人で助け合う事しか出来ません。然しお互いに年齢を重ねて行く内に現在の様な生活状態になって来た事も前以て予期して置かねばならない事です。 幸いにしてこのアメリカで二人で頑張って来た甲斐が有って引退生活には恵まれた環境の中で日々を過ごしております。 誰も頼れる身内の者が近くに居ませんので近くに住む友人関係は大事にして居ります。 頼れるのは自分のみなので我が身の健康をしっかり維持して行く様に心掛けています。 人生は長い様で本当に短いものである事をつくづく思う様になったこの頃の私です。
今日は少し暗い内容の文章になって申し訳ございませんでしたが、このブログのお陰でどれだけ私の気持が癒され、又、力付けられた事かと皆様との交流に感謝いたしております。 これからも引き続き拙い私の独り言の記事ですが、努めて書き続けたいと思っておりますので宜しくお願い申し上げます。
どんな状態でも夫婦愛です。
アメリカで老後の幸せ、何より恵まれた環境が
いいことです。
ご無理なさらないで、風邪など、お気をつけくださいませ。
PC新しくなって、ラスベガスの風景など楽しみです。
そして、コメント有難うございました。
奥様の介護の日々のご様子、ベンさんもどうぞ
お身体気をつけて下さい。
「知らんかった!」の記事、楽しく読ませてもろうたけんね。広島弁で失礼しました(笑)
パソコンの調子がよくなかったのですね。
しばらく音沙汰?パソコン沙汰?だったので、心配していましたよ~
奥様もお元気そうで安心しました。
ここに来ていろいろと自分のこれからのことを考えることが多くなりました。
母のことが一通りすんで、今度は自分の番なのかなと思うようになり、心が重くなることがありました。
子供達もそれぞれに成長し、自分達の道を進み始め、やはり最後は主人と二人で、仲良く健康で過ごせることが最高の幸せだと思うようになりました。
何があっても最後は夫婦、寄り添いながら大切な日々を過ごすことこそが懸命だと思います。
奥様の介護は、計り知れない心身へのご負担がかかるかと思いますが、たまには馬鹿なことを気ままに綴っている、ゆらのブログをのぞいてみてくださいね。
きっと元気がでますよ~~(笑)
コメントをいただきありがとうございます。
二人三脚で此処まで来られたのですから、もう何が起こっても怖いもの無しです。
余生をゆっくりと気侭に、なるに任せて過ごします。欲を言えば家内を連れて日本旅行をしたいです。叶わぬ夢を持ち続けて頑張ります。
私には4歳上の姉が現在も元気で岩国に嫁いで居ます。広島弁で話す姉との会話は何時も懐かしく思うのですが、私にはもう上手く話せません。今ではたった一人の肉親なのにお互いに遠く離れ離れに暮らして来ました。何時も優しい姉です。何時までも長生きをして欲しいと願っています。采花さんもお元気で頑張って下さいね。
お久振りで~す!
パソコンの調子も良くなり宜しかったですね。
奥様の回復のスピードが遅くなりご心配ですね。
長い看病でお疲れでしょうが、十分にご自愛の上頑張って下さい!
ご心配をお掛けしてご免なさい。新しいパソコンに慣れるのに少し時間が掛かりました。私のプロバイダーはロスに事務所を構えておりビジネスを開始した当時からメンバーとして加入しパソコンの手解きを受けて来た馴染みの深い日本からの方でパソコンに関しては総て彼に任せています。今度ロスに出向く折にパソコンの修理を依頼します。其れまでは今回勧められて購入したEeePC1005HAにはメモリー2GBを備えた薄い(3cm)小型のワイヤレスLaptopで10.1インチ(22cmx13cm)の画面ですが、大きいモニターに接続出来ます。持ち運び出来るのは便利ですが、字が小さいので少し不便です。
息子さん達も夫々の道を歩み始め,これからの将来が楽しみですね。ご夫婦で仲良く頑張って下さい。私もゆらさんに習って力付けられて元気を頂き頑張ります。有難うございます。
お越し頂き有難うございました。少しの間息抜きさせて頂きましたが、ご心配お掛けしました。新しいパソコンを手に入れて再び今まで見逃していた画像も拝見させて頂きました。何時も活力的に彼方此方の風景画をYou TubeとDigiBookで紹介されているのを拝見して感心させらています。ひろしさんがハワイに行かれた時のブログもさかのぼり見させて頂きました。又、雪舟のブログも拝見いたしました。山口県には沢山の名所が有るのですね。
爺の山口県・常栄寺・雪舟庭園に閲覧コメントを頂感謝致します。
また新たな、ラスベガスからの報告を楽しみにしております。!
爺の大野きらめきフェスティバルに閲覧・コメントを頂、感謝致します。
デジブックの件でお知らせ頂、有難う御座いました。
また、お祝いの言葉まで頂き有難うございます!
小生は、全然知りませんでした。!
此れからもデジブックとYouYube動画でブログを続け行こうと思っています。
見て下さいね!
フーバーダムの近況報告を楽しみにしています。!