今日は本当は、京都の桜見のはずが、まだ咲いてない事が判明…。
急きょ、行き先変更。
神戸散策に決定。風見鶏の館
まず異人館めぐり
新神戸駅から徒歩15分。風見鶏の館の桜は満開

うろこの家🏠
や、山手8番舘
北野外国人倶楽部
デンマーク館
萌木の館
萌木の館の居間
こんな所で食事でも
異人館のメイン通りにある、ラインの館
只今メンテ中。英国館に、洋館長屋
異人館を後に「南京町」
へ。
まずは、「老祥記」
の肉まん
鮫麺屋のフカヒレラーメン🍜
北京ダック
等食べ歩き…。
そして、神戸ポートタワー🗼
今日の足はシティループというガイド付きのバス
一日券660円。ここに来たのは、インスタ映えのスポット
をば。まさか写真に入ってる。
クルーズしてみたい。ジャズでも聞きながら。町は刺激的
そして、モザイクをぶらぶらし。
旧居留地を散策…。大丸の黄色い傘☔が咲いていて綺麗。
38番舘
にて🎵
元町、センタープラザをぶらつき、生田神社
そして、シティループに乗って新神戸まで。今日はゲームオーバー。
北野坂のガス灯がとても素敵で癒された
久しぶりの神戸。学生時代をふと思いだした。
急きょ、行き先変更。
神戸散策に決定。風見鶏の館




うろこの家🏠







異人館のメイン通りにある、ラインの館


異人館を後に「南京町」

まずは、「老祥記」


鮫麺屋のフカヒレラーメン🍜

北京ダック

そして、神戸ポートタワー🗼





そして、モザイクをぶらぶらし。
旧居留地を散策…。大丸の黄色い傘☔が咲いていて綺麗。
38番舘


元町、センタープラザをぶらつき、生田神社

そして、シティループに乗って新神戸まで。今日はゲームオーバー。
北野坂のガス灯がとても素敵で癒された

久しぶりの神戸。学生時代をふと思いだした。