前からずっと前から
心に引っ掛かりながら
師からいろんなことを学ぶために
嫌なことを言われても「しょうがない・・・」
もしくは考えないようにしてきたと思う
だけれど、今日は我慢できなかった
今回は「社中展」出さない
と担架をきって出てきた
いつもどんな時もなるべく人に合わせるようしている。
他人には温厚だと思われてると思う
でも、本当は違う
と自分で思う。
長年やってたテニスをやめた時も、うまく言葉で説明がつかず、くどくど説明するのも面倒で「やめる」と
これまで頑張ってきた「書」をやめれるか
師として才能は十分なのだが、人間的には尊敬できない
感情を押し殺してまでやっていく自信がない
と今日だけ思うだけだろうか
もしかして自分も「師」と同じ性格だから我慢できないのか
心に引っ掛かりながら

師からいろんなことを学ぶために
嫌なことを言われても「しょうがない・・・」
もしくは考えないようにしてきたと思う

だけれど、今日は我慢できなかった
今回は「社中展」出さない


いつもどんな時もなるべく人に合わせるようしている。
他人には温厚だと思われてると思う
でも、本当は違う

長年やってたテニスをやめた時も、うまく言葉で説明がつかず、くどくど説明するのも面倒で「やめる」と

これまで頑張ってきた「書」をやめれるか

師として才能は十分なのだが、人間的には尊敬できない

感情を押し殺してまでやっていく自信がない


もしかして自分も「師」と同じ性格だから我慢できないのか
