今回の岡山出動でバッテリーケースの裏側からかすかにエア漏れ音がし出し、今日エンジンを始動すると音が大きくなっていました。

津田の松原SA上り

バッテリーケースを外して確認したらコの字配管のフレアナット部分からエア漏れがありました。配管の腐食のようです。
コの字配管の両端にはなにやら圧力センサーのような部品が取り付けられています。さてさて素直に外れるのかな?
明日、修理してみます。
写真は撮り忘れたので関係のない写真を掲載しておきます。

津田の松原SA上り
バスは一台もいませんでした。

今回の岡山給油。

今回の岡山給油。

別角度から。