エアロキングと過ごす日々 能天気グルマ生活のススメ

7年目に突入しました。エアロキングの日記です。最近ではRU8セレガとMJとローザも管理しています。

クラッチマスターの交換作業をしました。

2019-11-30 11:19:00 | バス修理
皆様おはよう御座います。今日は良い天気で作業日和です。

さて、件のクラッチ修理ですが、運転席まわりを取り外してクラッチマスターの交換です。


足下に潜り込むので体勢が自由にならず、力が入りません。なんとか
取り外し、新しいクラッチマスターに交換しました。









足元でエア抜きして、完成です。

一人作業なので、今日はここまでです。明日以降、クラッチブースターのエア抜きを行い、ブースターの交換かどうか判断します。







マスターシリンダーの交換とナンバー変更

2019-11-25 18:00:00 | バス修理
ふそうでクラッチのマスターシリンダーを注文してきました。すぐありましたので21000円の支払いでした。交換して、これでだめならクラッチブースターを交換することになります。高いな〜。部品取りのms86から外しても良かったですが、あちらさんも腐食多数で似たり寄ったりですね。

MK218の移転登録に行ってきました。車検が3月末まであるので、しばらく定員42のまま行きます。ぼちぼち改造して4月から29人仕様です。

昨日はKGさん家でヒロキくんとほそうでさんのおっさん4人で楽しいバス改造談議などをしてました。




バスを引き取りに往復6時間。

2019-11-23 00:56:00 | 旅行
仕事で使うバスを引き取りにいってきました。高速往復2時間半、下道往復1時間半、山道をえっちらおっちら往復2時間。やっとのことで帰ってきました。



フォレストアドベンチャーが祖谷にもできてます。行ってみたいな〜。





バスは、8.2mのMK218、送迎仕様の42人乗り。6D17、8200ccでよく走ります。5速なので高速はきついですね。

定員は29人に構造変更します。
座席はMS86JPから拝借予定です。
バスのシートを買うと高いですので有効利用です。




途中にある有名な橋を見てきました。ライトアップされてました。かずら橋も幼稚園のとき家族につれられ渡って以来かな〜。





クラッチ配管修理二日目

2019-11-17 12:05:00 | バス修理
皆様こんにちは。今日は昨日組み付けた配管のエア抜き作業です。

今日の相棒はヒロキくんです。鈴鹿でタイレルの6輪車を見てきたと興奮気味でした!お土産は赤福です。ありがとうございます。

さて、エア抜き作業ですが、思いのほか手こずっています。バッテリーケースを取り外さないとクラッチブースターの上面にアクセスできません。午前中かかって外せました。






アクセスし易くなりました。
いらない毛布を引いて潜り込みます。




なかなかエア抜きが完了せず、ヒロキくんも仕事で帰ってしまったので今日は完成となりませんでした。もしかしてクラッチブースターが壊れている?手順がおかしい?わかりません。また明日以降考えます。

せっかく色々外れたので、錆の酷い部分のケレン作業をして、染めQを施工しました。



修理開始しました。

2019-11-16 18:45:00 | バス修理
最初に折損した配管を5センチ程カットしました。切断面は腐食が無さそうです。折れた部分はかり薄くなってますね。材質は外側がアルミで中が銅かな?新品のパイプは二重構造になっていました。フレアも折り返しがあるダブルフレアになってました。







もう少し切り取って、借りてきたフレアとバリ取りで加工し、取り付け完了しました。










フロントにあるクラッチのリザーバーにブレーキフルードを入れて、エア抜きして完成です。今日はひとりて作業なので、明日誰かを捕まえて、本格的にエア抜きします。