夕方、ローザで送迎していると電話が鳴りました。




(写真がないのでシルエットクイズです。さてなんの車でしょう?よく見るとピアッツァのセンターコンソールがひっくり返ってますね。PIAZZAではありません。)
知り合いのところに出向しているMK218が調子が悪いと言う連絡でした。
セルはまわるけど、カチカチ言ってエンジンが掛からないとのことです。バッテリーがあがったかな?
メインやドアスイッチなど一通り聞いてみましたが、思い当たることはないとのことでした。
出先ではないらしいので、充電してみたら?と言いましたが、ケーブルがないそうです。明日の午前中にお伺いすることになりました。130F51なので、その辺にある奴を積んでいくことにしました。
その後の聞き取りで、違う人が乗ってメインを切り忘れたかも。とのことでした。
続きはまた明日です!
答え 1969年式FIAT500Lでした!
動くのか? 私は最近プントアバルトかウノターボを探してます。