一人でいろいろしていたのでふそうさんに報告しましたら、観かねて夕方に車庫出張で診断機を接続してくれました。


何やら専門用語をいっぱい聴いたのですが、覚えている項目は噴射ポンプのプレストローク値が悪いらしいということと、燃料の目標値と実行値に差があり、燃料はやはり吸ってないと言うこと、タイマー角度という項目も45度固定になっているらしく、踏み込むと様々な不具合を感知してサーボモーター作動で燃料カットするとのことでした。
ECUを部品取りのms86のものと取り替えてみて、だめならポンプも交換となります。部品取りもだめなら超高額修理になりますね。