エアロキング(しばらくQueen)と過ごす日々 能天気グルマ生活のススメ

7年目に突入しました。エアロキングとエアロクイーンの日記です。RU8やMJ.ローザもまだまだ頑張ります!

エアロキング間もなく5周年ですね。

2022-05-05 11:37:00 | 日記
 皆様こんにちは。

今日は実家で草刈りと休耕田の挽き作業をしています。


5月17日でキング引き取り5周年です。

写真を並べてみます。(^^)/

2017年5月26日
購入後の塗装中


5月29日車検で、陸事へ。



二階席です。


運転席です。


6月22日
リアエンジンフード補修その1。


6月24日
愛媛で友人と待ち合わせ。ファーゴいいね!
 

9月17日
左エアサスバルブ破損、エア漏れ交換。



10月8日
街角コンサートで、岡山後楽園駐車場にて待機中。


2018年1月28日
ストライプを入れました。

2018年2月17日
滋賀のラ・コリーナです。京都JOKER'Sのhomecomingdayに招待され、TOKUSHIMA indigo'sを乗せていきました。

5月29日
2回目の車検で足廻り部品をごっそり交換。
約66万円でした。(内諸費用は15万程)
写真はフロントブッシュ。8個交換しました。


10月8日
マーチングインオカヤマ。


12月24日
チェーンを巻いてみました。


2019年1月8日〜
エンジンフード補修その2


2月24日
京都JOKER'SのhomecomingDAYに出発
早朝の淡路SA


こちらは夕方の野洲総合体育館です。


5月2日
アステローペ8888さんと高知SAで合流しました。



5月16日
マフラー折損。


10月13日
マーチングインオカヤマで宿泊先へ。

11月9日
クラッチ配管破損ブースター付近の配管が破裂してました。

ホースも交換しました。



2020年2月5日
リヤフェンダー補修

塗料は茄子紺です。


4月15日
実家の車庫スロープで擦る。


4月21日
シャシー補修





5月19日
スペアタイヤ収納庫補修



7月8日
タイヤ交換

 

7月23日
フロントガラスが割れました。
出張修理で70万でした。





8月3日
出先の愛媛でセル回らず!


8月6日〜
エアコン用オルタネータ故障オーバーホール。

9月23日
クラッチ配管破損2回目。今回はトランク下でした。

12月25日
岐阜帰りで融雪剤洗車


2021年7月1日
車検でリフトアップ

9月14日
クラッチ交換。メタルディスクが入ってました。


10月19日
ボディ補修

10月22日
愛媛でポンプ付近から燃料漏れ緊急修理。
アクセルを踏み込むとエンジンが停止するようになる。

11月2日〜
燃料タンク燃料漏れで修理。
 

2022年1月4日〜
帰ってきてふそうさんに入院。


噴射ポンプ交換。



4月
やっと治りました。現在はABSの配線トラブル修理中。

6月には走りたいですね。