皆様こんばんは。
500Cは外装修理が終わりましていよいよ車検というときに何だかガソリン臭いな〜と感じました。車内では匂いませんが、リアの辺りから匂います。
色々調べてみると、リアシート下の燃料ポンプの辺りが劣化してよく漏れるようです。早速はぐってみました。


分かりにくいですが、黒いホースの下から吹き出してます。プラスチックなので折れてるようですね。
ポンプ交換となります。残念。




ポンプを留めている直径145ミリの白いプラスチックネジが外れません。
エンビパイプでSSTを作りました!125ミリのパイプをガスで炙って柔らかくして打ち込みました。

さてうまくいきますかね〜。
うまく行きました!
外れましたよ(^^)/



オープンは車庫の照明が届いて作業しやすいですね。

明日、実家の部品取車からポンプを外してきます。
今日はここまでです。