右の路肩灯が点かなくなりました。断線でした。こちらの路肩灯は、さるプラスチックパーツ屋さんの品物です。クィーンK時代から使ってます。

線細いな〜。

取り外しました。
防水のためシーリングがしっかりされているので、修理が大変です。

今日は暖かくて取り外しには良い日でした。


今日は暖かくて取り外しには良い日でした。

さて、家に帰ってきましたので分解していきます。
ネジを5本回し、透明カバーを慎重に取り外します。

裏面のシーリングを丁寧に外していきます。

線が動くようになったら、表面のLED基板を外します。

赤い線を継いで、反対の手順で組んでいきます。

明日、点灯を確認してから取り付け予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます