前の行灯は取り外すのが結構面倒くさいです。
まず、センターバンパーを下に開いて、出てきたカバーのネジを7本外し、カバーを下にスライドさせ外しまます。

行灯のケースが見えてくるので、ネジ4本と蛍光灯のカプラーを外してケースを取り外します。要らない毛布の上に裏返して置きます。




裏側のネジを9本外して、FRPのカバーをカパっと開けると行灯内のプラ板と蛍光灯が出てきます。
プラ板はネジ4本で固定されています。


中のプラ板は旧所有者の名前が切り文字で接着されているので再利用せず、新たに作成します。

逆順に組み付けて今日は終了です。防水をしっかりしてないと中が曇りますね〜。蛍光灯が丸見えでカッコ悪いですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます