チョコレートの老舗芥川製菓のアウトレットセールが本日、戸田市文化会館で開催しました!爆安にも程が有るかな?
2015年3月24日(火)オープンAM10:00頃長蛇の列に並んでいました!
オープン直後にも関わらず、一杯購入して大きな袋を持って出てくるお客様の姿にビックリです!爆買い?日本人?
階段上のモニターに大きく出ていました!
バレンタインデー・ホワイトデーを過ぎると始まる、アウトレットセールはチョコレート好きにはたまらないセールとなります!
バレンタインデー用に作った化粧箱に入った物が5.6個入っていて1,000円です!多分1個500~1,000円位するものですが!
こんなにチョコレート好きがいるとは、驚きです!
店員さんにも活気ありました!老若男女問わずチョコ好きの大集合です!
伊豆 丹那の全粉乳を使ったホワイトチョコレート300円18枚95gです!
一昨年にあったクーベルチュールチョコを使った物は今回はありませんでした(日によってあるかも?)もしかして見落とし?
ピザにかけるチーズ見たいなホワイトチョコ200円です!
パンの上に乗せ焼いても美味しいらしいです?店員さんが言っていました!
マシュマロ&クッキー(ホワイト)300円150gです!
ストロベリー&クッキーこれもたしか300円150gです!
150g位あると結構分厚くなります!
バレンタイン用チョコのセットは、ばらしてしまったので、写真撮り忘れてしまいましたが、しっかりした包装のちょっと高そうな義理チョコが5.6個又は大きさによりそれ以上入っていて1,000円ちょうどでした!
商品のアイテムがいっぱいありますが、定番品の板チョコなども通常金額で出ているので注意してください?
通常商品もありますけど、それ以外は安くて美味しいので、つい大量に購入してしまう人が多く見かけました!
私も、家族、親せき、会社関係に持って行くので、7,300円も購入しましたが、隣のレジでは23,000円を購入されていた夫婦がおりました!?
チョコレートは食べ過ぎない限り体には良いので、甘い物は避けて買っていましたが、美味しそうなチョコにどうしても手が出ますね!
チョコレートは、まだ暑くならない今が、丁度良い時期です!
暑くなると、溶けてしまうし、何故か食べなくなりますね?
当然ですが、賞味期限が短い商品は投げ売り状態でした!写真には有りませんが、富士山の写真が印象的な物は4月末の賞味期限が1,000円位はしそうな物が200円で売っていましたね!
チョコレートだからあまり過ぎていなければ問題ありませんが、売れなかったのか、作り過ぎたのか判りませんが、もったいない商品もありました!
当局のブログをご覧の皆様に、まだこれから開催する、芥川製菓のアウトレットセールのスケジュールをお知らせいたします!
開催場所はいくつかありますので注意してください!
【池袋サンシャインシティ】
ワールドインポートマート4階展示ホールAでは4月17日(金)、4月18日(土)AM10:00~PM5:00まで最終日はPM4:00迄です!
【戸田市文化会館】
2階展示室 は3月25日(水)4月21日(火)、4月22日(水)AM10:00~PM3:00迄
【芥川製菓 狭山工場】
4月11日(土)、4月12日(日)AM10:00~PM3:00迄
【芥川製菓 板橋工場】
4月14日(火)、4月15日(水)AM9:30~PM3:00まで
まだまだ開催日がありますので、チョコレート好きな方(局長)は是非行って見て下さい!安さ爆発です!
詳細ついては芥川製菓のホームページを参照ください!
↑ こちらからお入りください!
人気ブログランキング参加中です!