私をフリーライセンス無線の楽しさを教えてくれ、指導してくれたのは、さいたまDF68局です!
ほぼ同じ頃に合法CBを始め、当局が、無線を閉局同然時にも、しっかり活動された、筋金入りの無線局です!
ハムフェア2015にて
そのさいたまDF68局から凄い頂き物をしました!
なんと!RJ-480Dです!凄い!ですね!
コンディションは最高です!
取説など販売当時の物迄ちゃんと揃っています!コレクターの世界?
まさにお宝状態です!
当時の販売金額は32,500円もしていたんですね!?
技適機種なので今でも人気ありますね!
使った形跡はほとんどなく、まさに美品です!使用感無し!
電池室も当然綺麗です!当然かなぁ?!
使用感がありません!
使わずに閉まっておいた感じですね!
さいたまDF68局が以前に2台1セットで購入されたらしいですが、先日 ハムフェアに行った際に、特小、CB、DCRを持って来た時に当局は大きなリックサックでしたが、さいたまDF68局は小さめのショルダーバックのみなので、CBは持って来なかったの?と聞いたら、ちゃんと持って来ているよ!
とバックをだして、見せてくれましたが、RJ-480Dが、かなりコンパクトなのに驚きましたね!
何回か見ていましたが、当局の持っているICB-880Tより、ぜんぜんコンパクトでしたね!
厚みも、薄くなっていますね!
まるで、サイズが違いましたね!
これで500mWで8チャンネル、Sメーター装備、そして技適なので、言う事無し!
変調が乗っているかは、ICF-5800でチェックしましたが、メリット5フルスケールのシグナルと変調もばっちりでした!
コンパクトなので、何処にでも、持ち運べそうですね!
今朝、CM先で渡されましたが、非常に嬉しく、早くCM終わらないかなぁと、ズ~ット思っていましたが、CM先では、ゆっくり見ていられないので、固定まで、わくわくでした!
さあ このリグを使い少しアクティブにでもなろうかなぁ!
さいたまDF68局ありがとうございました!大切に使わせて頂きます!
2015年1月千葉県鋸山から板橋RC迎撃中の模様!MMに初挑戦?