さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

飼い始めて2日目!大気と一体感のコムス!

2023年08月07日 22時15分00秒 | 超小型EVコムスは元気いっぱいです
まだ飼い始めて2日目です!

暑い中ですが、車と違い、大気と一体感で暑いです?

しかし、走行中は風があるので、意外と我慢出来ます!

午前中は毎週行っているクリーニング屋さんに行き、狭い駐車場でも楽ちんでした!

更にもらったお米を精米しに、カインズに行きました!

普段はアルファードHVで行きましたが、当局1人ならコムスで十分なので、重宝に使ってます!

ご覧の様に駐車スペースはスカスカです!

デリバリー仕様なので、バックドアには意外と荷物は積めます!

デリバリー仕様なので、後方視界がイマイチなので、近々バックモニター付きドラレコを取り付け予定です!

暑い最中だと、取付作業が大変なので、少し涼しくなった頃が良いと思いますが、早く付けたいですね!

取付機種を検討中です!

昼間炎天下でも、走っていれば、風があるので、さほど気にならない?

本日、どのくらいスピードが出るか、60km道路で、フルスロットル?でメーター読みで63km迄出ました!



4輪車なので、安定感は良く、バイクとは違う感じです!
1人乗りの運転席は意外と広い、左足のフットレストは大きく、余裕があります!

昨日も30km!本日も30km乗りまして、バッテリー🔋残量はメーターで半分程です!

最後は充電🔌して終わりにしてます!




半分残りで充電すると、3時間強で、赤ランプから緑の点滅になります!

取説によると、この状態がバッテリーには良い様です⭕️


充電ケーブルは3Mしかありませんが、当局の駐車場なら問題ありませんが、万が一固定意外の場所で充電する場合には、オプションの10mのケーブルがあると便利かも?

意外と100V用の充電設備は少ない様です!
一回の充電で空から満充電にすると、6時間で.電気代159円らしいですが、3時間強なら100円位かもしれません!

SDGsや省エネには良いかも?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする