8月最後のロールコールは鎌倉市関谷からの初開催です!
何とか、ピークRS52でチェックイン出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/1be688c3e71b42937ef7e24525c17d7b.jpg?1693111978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/9647267e5c962ba7670e7f28eb2ea33d.jpg?1693112333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/9384fe7852873d81284db9fd5caf93be.jpg?1693112700)
神奈川県鎌倉市辺りの開催地が当局の限界だと思ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/db28879c59018f7cabb6ad5b478cd3ab.jpg?1693112700)
今回は海抜40mくらいなので、反射波を拾うのがやっとでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/a9b7f0d86b92a760f8338b0445556b6d.jpg?1693113474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/11b8a5898ef2806f33c429188d1d19ee.jpg?1693113475)
作業台を付けたので、作業は楽になりましたが、最近歳をとったせいで、そこまで登る勇気が減って来ました?
海抜は40mと余り高くない場所からの開催です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/81d584d93e280fa1785003cb3a8ec4f5.jpg?1693111721)
何とか、ピークRS52でチェックイン出来ました!
やはり、埼玉県さいたま市緑区からは鎌倉市は限界地区ですね!
ラディックスの12エレで反射波をキャッチ出来ましたが、少し不安定でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/1be688c3e71b42937ef7e24525c17d7b.jpg?1693111978)
この方向がベストでした!
ローテーターはほんの少しずらすと、ノーメリットになる、まさに限界地域です!
いたばしAB303からは、以前近くからやった時よりメリットが良かったとの事で、その時に苦労掛けましたが、本日はクリアに取れたと言ってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/9647267e5c962ba7670e7f28eb2ea33d.jpg?1693112333)
初開催地ばかりで、神奈川県南部、西部地区からの開催が多いので、毎回埼玉県さいたま市緑区からは、ローテーター回転スピードを落として、いたばしAB303の電波を探り当てています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/9384fe7852873d81284db9fd5caf93be.jpg?1693112700)
神奈川県鎌倉市辺りの開催地が当局の限界だと思ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/db28879c59018f7cabb6ad5b478cd3ab.jpg?1693112700)
今回は海抜40mくらいなので、反射波を拾うのがやっとでした!
当然ですが、海抜が高ければ入感地域が広がりますが、当局の設備で、合法的にやると、限界だと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/a9b7f0d86b92a760f8338b0445556b6d.jpg?1693113474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/11b8a5898ef2806f33c429188d1d19ee.jpg?1693113475)
作業台を付けたので、作業は楽になりましたが、最近歳をとったせいで、そこまで登る勇気が減って来ました?
これ以上のアンテナのグレード🆙は無理そうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/19847bb092c84358b463b89e6eda704f.jpg?1693113475)
ラディックスの12エレはいつも、南南西方向に向けてあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/19847bb092c84358b463b89e6eda704f.jpg?1693113475)
ラディックスの12エレはいつも、南南西方向に向けてあります!
8月最後もチェックイン出来ましたが、次回は9月に入ります!
まだまだ猛暑続くかな?
台風の脅威にさらされ無いかな?
初開催地ばかりのロールコールにチェックイン出来るかな?
遊びの一つですが、心配事がありますね?
これがまた、老化現象を抑えるのに、役立ちますね!