【2020.06.22】
今日は、19時過ぎに帰宅した。
一昨日から我が家にはカタツムリがいたが、本日カミさんの勤務する保育園に連行された。
カミさんはいつの間にか「ツムちゃん」と名付けていたようだ。
私は帰宅してすぐに、「ツムちゃんはどうした?」と聞いた。
カミさんは「いなくなると淋しいもんだね~」と言った。
住み家としていた味噌の容器の様子。
保育園で「子供たちのアイドル」として元気に過ごして欲しい。
最新の画像[もっと見る]
- 方位磁石で磁界を調べる 6日前
- 方位磁石で磁界を調べる 6日前
- 方位磁石で磁界を調べる 6日前
- 方位磁石で磁界を調べる 6日前
- 海苔の無い 海苔巻きあられ 4週間前
- 海苔の無い 海苔巻きあられ 4週間前
- 海苔の無い 海苔巻きあられ 4週間前
- あけましておめでとうございます 1ヶ月前
- あけましておめでとうございます 1ヶ月前
- あけましておめでとうございます 1ヶ月前
犬や猫なら、一緒に住めば、家族の一員となるのは分かります。
カタツムリでも、二泊すれば、そんな気持ちになるのだと、今回初めて知りました。面白いですね。知らないことを教えていただき、感謝します。
長生きは、してみるものです・・・
今晩は。
このカタツムリは我が家の玄関にいました。
カミさんがその場所を選んだのです。
「行って来ます」と「ただいま」と声を掛け易い場所でした。
私にとっては久しぶりに見るカタツムリでした。
ナメクジには申し訳ないのですが、今回の様には行かなかったと思います。
こちらこそ、貴方のブログから知らない事を沢山教えていただき感謝申し上げます。
お身体にお気をつけてお過ごしください。
コメントをありがとうございました。