アマチュア無線局 JH0FHB

25年越しの14MHz SSB無線機の製作

階段のウサギ

2018年04月28日 | 癒しのハンドメイド

【2018.04.27】
午後7時30分に帰宅した。
カミさんは職場の懇親会に出掛けている。
一人で夕食を済ませて2階に上がろうとした時、階段に置かれたウサギのお面に気が付いた。
カミさんの仕業だ・・・

裏側だが、輪郭から明らかにウサギだと分かる。

表側は、ピンク色だった。
階段にさり気なく置いてある様子が笑える。
面白い、後でブログアップしよう・・・

お面はそのままにして、2階に上がった。
私はアマチュア無線を趣味としていて、2階には「無線実験室」が有る。
狭い部屋の中で、今はアンテナの組立作業を進めている。
その作業中に、カミさんが懇親会から帰ってきた。
「ただいま!」と言って2階に上がってきたカミさんは、ウサギのお面を被っていた。
その姿に爆笑した。
私も被ってみた。
今度はカミさんが爆笑しながら「結構似合うじゃない」と言った。

「笑う門には福来る」と言う諺を思い出した一面であった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上田市 余里の一里花桃 | トップ | THE ANTENNA-2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿