アラフィフHSP女と猫様の7万円生活

リノベ済みの小さな中古マンションを購入し、無職を経て月7万円のパート社員。
自分用の家計簿ブログ。

三が日はショボお節

2025-01-01 15:51:22 | 今日のごはん

正月三が日は手作り黒豆、栗きんとん、筑前煮。

それと、紅白かまぼこと餅。

3日は、餅が三日とろろに変わるだけ。

 

もう、お重に詰める事もなく、お重に詰めるほど種類も作ることも無くなり、見栄えもどーでも良くなりました。

1人は気楽です。

 

そして、今年も食費予算1万円。

勿論、調味料もお米も込み。

流石にお米までは無理かな??

5キロ4千円弱だもんねー。

でも、やってみよー!

 

今日は、何もしない日。

食べて寝てダラダラ。

テレビはつまらないけど、今の時代はネトフリ、ユーチューブ、アマプラ観るものは沢山あるし暇つぶしに困る事はない。

 

他人と一切接触しない引きこもり最高。

 


夜が明けただけ

2025-01-01 09:08:13 | ツブヤキ

明けましておめでとうございます。

何も目出度くもないし、ただ夜が明けただけ。

 

昨夜は21時に寝てカウントダウン10分前に目覚め5分後に夢の中。

結局はカウントダウンできずじまい。

こんなもんです。

 

そして息子は早々と帰省し、帰りました。

なのでいつも通り1人の年越し&お正月です。

 

息子でも狭い家の中で一緒にいられるのは2泊が限界で、そろそろ1泊が限界になりそう。

一昨年まではキッチンに立つ時間が長くて疲れても料理作り楽しめていたように感じるけど、去年は全く楽しくなかった。

 

結婚するもしないも息子の自由だから何も言わないけどさ。

頼む本気で婚活して結婚してくれー!

自分の家庭を築いてくれー!

身をかためてくれー!って思うようになりました。

口に出しては言わないけどね。 

 

なのに猫さまを迎えると言ってるので結婚は遠い彼方へって感じです???

 

本気で年を感じた年末で。

今年も職場と自宅の往復。

休みは引きこもりで頑張ります。