ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

関西の列車(ボンネットサンダーバード)

2011年01月04日 08時34分39秒 | 実物鉄道
先日、新大阪駅で撮影した489系ボンネット車両を使用した、大阪行き特急「サンダーバード」です。連日、年末の首都圏遠征のご報告中ですが、ひとつ記事を挟ませていただきます。たった1往復となってしまった特急「雷鳥」ですが、年末年始に増発されていますので「雷鳥」を狙うため青春18切符の余りを利用して関西方面に日帰りをして来ました。今シーズンの青春18切符は有効期限が10日間も短縮されていますので注意が必要です。さて、新大阪駅で金沢行き臨時特急「雷鳥」を待っている際、ふと振り向くとビックリ!ボンネット車両が止まっているではありませんか。ボンネット車両と言えば現存するのは1編成。先月の団体専用列車で使用されている場面を見たのが最後となると思っていましたが、偶然再会することができました。何らかの理由で「サンダーバード」用車両を代走したようです。ヘッドマークはなし、側面表示は「雷鳥 大阪行き」となっていました。「雷鳥」も貴重ですが、この車両も貴重です。その他にもこの日はいくつかの列車に通常使用されない車両の代走が見られたので、混乱しながら撮影を続けました。

先月撮影した団体専用列車に使用されたボンネット↓
http://blog.goo.ne.jp/birdch/e/8a5f6058fb2b55ac825d13ddbc50d02e
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする