先日、福島駅で撮影した下り団体専用列車「なつかしのくろしお」号です。紀伊勝浦-新宮の「新宮鉄道」開業100周年を記念して、国鉄色の381系で運転されました。上り快速列車とのかぶりを心配しましたが、ぎりぎり回避できました(写真のすみに快速列車が写っています)。国鉄色381系の「くろしお」といえばその昔の国鉄時代、天王寺駅で停車中の姿を撮影したことがあります。一番端のホームから発着していたため、ホーム屋根の影で列車前面の半分が黒くつぶれた写真となり、悔しい思いをした記憶があります。そんなことを思い出しながらの撮影となりました。最近なかなか遠征に行くことが難しくなっていますが、今回はたまたま別の用事で大阪を訪問する日と重なったため撮影できました。ついでに間もなく無くなる183系も撮影してきました。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- aoisora725/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- ガッキー賢/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色)