先日、所用で付近を通りがかった際に寄り道をして岡山駅で撮影した、最終の下りスーパーやくも色の特急「やくも」です。暗い1階のホームから大変多くの方々に見送られて岡山駅を後にしました。スーパーやくも色編成でもこんなに多くの方々が来られるということは、国鉄色編成の時にはどんなことになるのだろうと思いました。最近、よく「やくも」を撮影されている方々のマナー問題が全国ニュースになります。元々我々超地元民からすると、馴染み深くはありますが、地味〜な存在の特急で、使用されている381系も485系や583系、183系などと比べてかなりマイナーな車両であり、それが最後の国鉄特急車両になるとは夢にも思っていませんでした。その「やくも」が全国的にこんなにクローズアップされていることに、少々違和感を覚えます。恐るべし最後の国鉄型特急車両。余談ですが、キハ181系で運転されていた頃は、全列車食堂車営業、ディーゼルで唯一のエル特急など、それなりのすごい点はありました。懐かしい。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- birdch/岡山の列車(115系湘南色)
- miyazaki_seagaia100/岡山の列車(115系湘南色)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- aoisora725/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)