今から50年近く前に伯備線清音-倉敷で撮影した国鉄色キハ181系ディーゼル特急「やくも」です。昨日エントリーの381系「やくも」とほぼ同じ位置で撮影しています。電化前だったので架線柱もなくすっきりしています。381系に変わる頃には当たり前ですが、事前に架線柱工事なども行っていましたので、この写真はそれより少し前に撮影したものだと思います。当時はインターネットも無く、撮影地情報も全く無い上、小中学生だった私の移動手段も自転車であり、移動範囲も限られます。そんな状況の中、この場所は貴重なお気に入りの撮影場所でした。カメラも一応一眼レフでしたが、腕が悪くこの程度がやっとでした。ピントも手動で、モータードライブ(懐かしい)も持っていなかったので連写もなし。無い腕を振り絞って撮影した一枚です。我々は「やくも」と言えばこのキハ181系だなあ。地元倉敷駅を発車する時のギロギロというエンジン音、屋根から噴き出す大量の白い煙がかっこよかったです。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- birdch/岡山の列車(115系湘南色)
- miyazaki_seagaia100/岡山の列車(115系湘南色)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- aoisora725/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)