ばーどの乗り物チャンネル(パート3)

鉄道やプラレール、その他乗り物に関する最近の活動の速報版です。

岡山の列車(115系湘南色回送)

2025年02月01日 23時58分44秒 | 実物船
本日、所用で付近を通りがかった際に山陽線倉敷-西阿知で撮影した下り115系湘南色の送り込み兼廃車回送編成です。所用の都合で私がここに到着するのがギリギリになってしまい慌てました。すでに遠くにこの列車のヘッドライトが見えていました。湘南色編成の最後の姿を見る機会に何とか間に合ってよかったです。廃車のため下関(幡生)に送られる編成ですが、途中の徳山から下関まではツアー団体列車となるため、送り込み兼廃車回送列車となります。しかし、ご覧の通りヘッドマーク、オデコの種別表示幕(ステッカー?)、この写真ではわかりにくいですが側面の手差しサボ受けにもきちんとサボが入っていました。岡山電車区の方々がいかにこの編成に愛情を持ち大切にしていたかがよくわかりました。JR西日本は時々このように凝ったことをしてくれます。

かつてキハ181系廃車回送の際の凝った演出
その1
https://blog.goo.ne.jp/birdch/e/78f4a723943f8c0862b5ef8d7b36381e
その2
https://blog.goo.ne.jp/birdch/e/f2eb8807a78a0ed60283614cf52efb6c
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山駅と北長瀬駅(の間にあ... | トップ | 岡山の列車(115系湘南色回送) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoisora725)
2025-02-02 09:52:34
おはようございます。
廃車回送.....なんて寂しい言葉でしょう😞
昨日主人からもその言葉を聞きました。
みんなから親しまれてきた電車なんだから
勇姿を讃えるような言葉で見送りたいですね。
私の青春と共に走ってくれた湘南色かぼちゃ
主人が撮り鉄にならなかったら、何も思わないまま姿を消してたでしょう、、
寂しいです。
私は庭瀬駅で撮りました^ ^
返信する
Unknown (birdch)
2025-02-02 23:27:27
aoisora725 さん
いつも大変お世話になっています。庭瀬で撮影された湘南色のお写真拝見しました。私が撮影した無機質な写真とは異なり、なんだかaoisora725さんの温かいお人柄がにじみでた素晴らしいお写真でした。見せていただきありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (aoisora725)
2025-02-03 22:23:08
@birdch スマホで撮ったど素人の写真を褒めて頂いて嬉しいです。ありがとうございます😊
こちらこそよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

実物船」カテゴリの最新記事