先日、山崎-島本で撮影した大阪行き特急「雷鳥」です。昨日エントリーの臨時「雷鳥」の送り込み回送の後、定期「雷鳥」が通過します。前部はパノラマタイプですのでヘッドマークのある後部を撮影しました。ついに昨日で47年間にわたる「雷鳥」の運転が終了しました。見送りに行きたかったのですが、仕事の都合で行けませんでした。残念です。今後数日間にわたり、最近撮影した「雷鳥」を紹介します。また、本日は九州の最後の485系定期列車を撮影するため、大分に移動する予定でしたが、津波警報による日豊線運転取りやめのため断念しました。
東北地方太平洋沖地震が発生しました。被災者・関係者の皆様お見舞い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます