![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/7b7c25517bd94a7f75b715b0d83dde1f.jpg)
先日、快速「きらきらうえつ」で酒田から新潟に移動する途中の長時間停車駅「桑川」から見た景色です。駅すぐ横の日本海に沈んでいく夕日です。この日の「きらきらうえつ」は夕日ダイヤで運転されました。私は調査不足でこの「夕日ダイヤ」の意味をあまり理解しないで乗車していました。夕日ダイヤとは海がよく見えるここ桑川駅に夕日が沈む時間に合わせて長時間停車し、乗客にもその夕日を見てもらおうというものでした。ちょうど夕日が沈む時に雲がかかりましたが、思わぬ感動的な時間をいただき感激でした。スピードを追い求めるのではなく、このようにゆったりとした時を過ごせる列車を走らせてくれているJR東日本さんに大感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます